
レスリング吉田沙保里さん現役引退でホロスコープを読む
「霊長類最強女子」なんて呼ばれた
レスリング吉田沙保里さんが現役引退だそうです。
昨年は、同じレスリングの伊調馨さん騒動のこともあって、
吉田さんの進退も気になっていましたが
最近CMに出ているのを見て「可愛い」路線に行かれているようだったので
なんかもう現役でやる気もなかったのかもしれませんね。
→吉田沙保里“最強女子”の重圧解かれ、笑顔の引退報告「ものすごい喜んでた」
スポンサーリンク
吉田沙保里さんのホロスコープはこちら
ぱっと見で気になるのが天秤座の天体群。
金星、水星、太陽、土星、冥王星と、なんとも賑やかな感じですね。
前回のリオオリンピックの時に、
誰もが確実と思っていた金メダルを逃し、惜しくも銀メダルだったわけですが、
試合後のインタビューで「応援してもらったのに申し訳ない」というようなことを
おっしゃっていたのが印象的でした。
これが「ザ天秤座」の人って感じですね。
天秤座の強い人は、「対人」が何よりも大事なわけなので、
相手の期待に応えられない自分を許せないわけです。
でこの天秤座の太陽と射手座の火星が60度セクスタイルで、
牡牛座の月に対して150度インコンジャンクトで
先日も書いた「ヨッド」が形成されています。
吉田さんにとって牡牛座の月が「神の導き」だったわけです。
天秤&射手座&でレスリング競技。
牡牛座は「肉体」「才能」。ってそのまんまな感じですけど
ちょっとこじつけになっちゃうかしら?
ヨッド持っている人って、
その神の導きに巡り合うまではかなりしんどいようですが、
吉田さんみたいに生まれながらにレスリングに進む道が決まっていたような方は
もう迷うことなく導かれていく感じなんでしょうね。
しかも蠍座の木星の影響もあるから突き詰めてくよね〜。
で、今回の引退ですが、現在36歳なので
太陽の年齢域から火星の年齢域に入ったことの影響が強そうです。
吉田さんの場合、水星〜金星〜太陽が天秤座でしたが、火星は射手座になるので、
人間関係のしがらみから自由になる時でもあったんですね。
それ以外でもトランジットの木星もありそうなので、
今だからというよりも、
1年くらい前には転機を迎えていた感じなんでしょうね。
真央ちゃんや福原愛ちゃんとかもそうだけど、
有名アスリートって引退した後に
どれだけ「リスペクト」を保つのかが重要な気がしますが、
吉田さんはなんだか大丈夫そうな気がします。
ざっくりですが以上です。
【こちらもどうぞ】
スポンサーリンク