新橋 コーヒー好き集まれ!UCC CHAMPION’S CAFE 世界のコーヒーを味わえる最高の3日間イベント開催
UCCさんのご招待でUCC CHAMPION’S CAFEのオープニングセレモニーに行ってきました。
本日10月1日から3日までの3日間、新橋にあるUCCコーヒーアカデミー東京で、コーヒー好きにはたまらないイベントが開催されます。
世界から厳選した51の国や地域の希少なコーヒー豆を紹介し、
さらに、
サイフォンの世界大会優勝者、ハンドドリップやエスプレッソの日本大会優勝者などが最高の技術でコーヒーを提供してくれるそうです。
10月1日は 国際コーヒーの日。
日本でもコーヒー文化を盛り上げようと、このUCC CHAMPION’S CAFEが開かれます!
【UCCコーヒーアカデミーの中はこんな感じ】
▲こんなに大きな焙煎機も見られます。
▲コーヒー豆もこんなに種類があるなんてびっくり
▲自分で淹れる時にはコーヒーアイテムもおしゃれにしたくなる
【オープニングセレモニーの様子はこちら】
▲ザンビア共和国大統領からのサイン入りコーヒーカップの贈呈式
UCCホールディングス株式会社の上島会長とザンビア共和国大使
▲日本中からコーヒーの世界チャンピオンが集結
歴代サイフォニスト、ハンドドリップ、バリスタチャンピオンは選定方法知識、想い、技術などによって選ばれるコーヒーのプロなんです。
▲セレモニーの乾杯はもちろんコーヒーで、贅沢にもブルーマウンテンでした。
【コーヒーのプロの技!】

▲WSC 2010チャンピオン 元川さん
▲WSC2014 チャンピオン 上野さん
▲ JBC 2007チャンピオン 宮前さん
▲このイベントでは飲みたいのコーヒーを、チャンピオンが好みの淹れ方で提供してくれます。
コーヒーは有料ですが(500円から2500円ほど)滅多に飲めない希少な豆もあるのでこの機会は逃せません。
【まとめ】
コーヒーってこんなにいろいろな種類があって、アロマも味もちがうなんてびっくり。
そして、淹れ方によって味わいが変わるとってもピュアなものなんだなーと実感。
セレモニーでUCCの会長が生産国と消費国が一体となってコーヒー文化を盛り上げていきたいというお言葉が印象的でした。
この3日間、とても希少な豆のコーヒーを頂けたり、チャンピオンの技術を間近で見ることができます。
ぜひ新橋UCCコーヒーアカデミーに足を運んでみてください!
【イベント情報】
10月1日 15時30分〜20時
10月2日 10時〜20時
10月3日 10時〜18時
場所
港区新橋6-1-1 DAIWA御成門ビル1階
UCCコーヒーアカデミー東京
入場無料 (コーヒーは有料)
スポンサーリンク