
布作家kyokoさんの「月灯りの物語」展
私のホロスコープセッションを受けてくださる方には、
ご自分で創作活動されているアーティストさんや作家さんが多いのですが、
お話しする中でもその方の感性や美学に触れさせてもらい、
私もよい刺激をいただいています。
以前セッションを受けてくださった布作家のkyokoさんもそのお一人で、
kyokoさんのサイトを見ていただければわかるのですが、
・・・うっとり
大人っぽくて上品なというコンセプトがぴったりで
→BLOGからもkyokoさんの世界観が伝わってきます。
そんなKyokoさんの布絵展が
大阪池田市のGULIGULIさんで開催されるそうです。
その名も
「月灯りの物語」展
このタイトルだけでうっとりしちゃうのですが、
いただいたフライヤーがまた素敵!
kyokoさんはご自身でも占星術がお好きということで、
今回の個展も、
新月と満月の日に描いた布絵なのでぜひ占星術に興味がある方にも見ていただきたいです。
とのこと。
kyokoさんの布絵を通して月のエネルギーをもらえそうです。
今回、お忙しいなか、お時間を割いてもらい、
kyokoさんからホロスコープセッションのご感想をいただいちゃいました。
************
セッションを受けた理由
2年ほど前から 今までやってきたことに対する違和感があり
自分でも星読みの勉強をしてるのですが色々整理したかった。
受けてみて
違和感を感じてたことは星の流れ的にぴったりだったようです。
ここ数年はある程度決まったパターンで活動をしていましたが
私の場合、自分流の方が良いとのアドバイスをいただきました。
ここも薄々感じてたのですが
ある程度パターンが決まってると、
帰ることに怖さがありなかなか進めないでいたので
そのきっかけをいただけて感謝しています。
カレンさんは、年齢や女性だから・・という固定観念がなく
話を聞いてもらえるだけでも安心感があります。
その後
自分のペースで思いついたことを行動してみることで
元気が出てきた気がしていています。(主導権が戻ってきた感じ)
占星術のセッションは 好きじゃない思いグセも
もともと感じやすいタイプなのだ、、納得した上で
「じゃあどうする?」と一緒に作戦を立ててくださるようなイメージです。
まだ何が・・とかはないのですが現実も少しづつ変化してきそうです。
これからリスタートの気持ちで挑戦していきたいと思います!
************
kyokoさんありがとうございました!
月灯りの物語展(布絵展)
10月2日(金)〜7日(水) 6日(火)休館日
GULIGULI ギャラリー 3Froom
11:00〜18:00
HP
kyokoさんの感性に触れられる貴重な機会となりますので、
ぜひお近くの方、お近くでない方も訪れてみてください。
スポンサーリンク