
京都で見つけた 台湾的食堂 微風台南に立ち寄る
京都に行った際に
見つけた台湾風レストラン「微風台南」
台湾でも、台北でもなく、台南ですよ!
ここポイント。
スポンサーリンク
荒神口エリアにある、パン屋さんに立ち寄った帰り、
懐かしさを感じるこのお店を見つけました。
よくある台湾風の食堂かと思いきや、
「台南」と書いてある!
台湾風食堂、
台湾らしい食事がイラストで描かれていて可愛いです。
食事はすでに済ませていたのですが、
入り口が開けっぴろげになっていたので、
ちょっと中を覗かせてもらうことにしました。
店内は、奥が座敷になっていて、
手前は広めの玄関というか土間?にテーブル席がありました。
台南でも日本統治時代の日本家屋をカフェにアレンジしたお店がありましたので、
ここ日本でも、しかも京都でも違和感がないです。
台湾名物の煮卵も入り口に置かれた大同の電気ジャーで作られていました。
メニューはこんな感じ。
お値段的にはカフェに近い料金で台湾の食事が楽しめるようです。
小吃や、飯系、デザートまで揃っていました。
何か持ち帰りはできるか聞いた所、
麺とデザート以外は持ち帰りができるとのこと。
とりあえず食事のあとだったので大根餅をおつまみ用としてテイクアウトすることにしました。
もしかしたら台湾ビールも買えたのかも・・・・。
【karen’s point】
台湾の京都と言われる「台南」がリアル京都にあるってなんだか不思議だけど、
私にとっては違和感がない。
カフェとしても食堂としても利用できるようです。
京都で台南を体験するにはオススメです。
【お店情報】
微風台南(FB)
京都市上京区桝屋町359
電話: 075-211-9817
営業時間: 12:00~22:00(L.O.21:30)
スポンサーリンク