
台湾高雄 鉄路清茶 可愛くておしゃれ!高雄駅にあるレトロなティースタンド
台鉄高雄駅から台南駅に向かう時、チケットを買った後、電車の出発まで12〜3分しかありませんでした。
以前は少し時間があったので駅前にある50嵐という台湾で有名なティースタンドでタピオカミルクティーを買ったのですが、間に合わなそう。
でもせっかくなのにコンビニのお茶では寂しい・・・
そんなときに目に入ってきたのがここ鉄路清茶でした。
スポンサーリンク
▲お店の横に鉄道好きな人にはたまらなそうなレトロなものが飾られているショーウインドウがあったり、
▲スタンプ好きな人にはたまらなそうな多種のスタンプ台があったりで目を惹きます。
▲メニューはこちら。お茶が鉄道に関するネーミングになっているようです。自強というのは快速電車のようです。ちょうどこのあとにのる電車が自強だったので気づきました。
▲お茶の産地が書かれているのがこだわっているという感じがしました。
今回は私にとっては珍しい鉄観音ミルクティーにしました。
台湾はお茶にお砂糖を入れるのがほぼデフォルトなのですが、甘いのが嫌な場合は無糖を選びます。また氷なしもできますのでお好みで選べるのが嬉しいです。
▲台湾はお茶にミルクを入れるのが多いのですが、こちらは牛乳にもこだわってますよ〜というアピールもしっかり。
そしてわたし的にものすごいツボだったのがこれ!
通常はビニール袋に入れてくれるのがデフォルトの台湾。でもこのお店はしっかりとした箱入り!手持ちのヒモまでついてます。
スタンプは微妙な写り具合ですが、これも味があっていい。
鉄観音ミルクティー無糖氷なし。ものすごい量で40元(約160円)
いつも飲みきれないほどです。台湾の人たちは長い時間かけて飲みきるようなのでこの量が普通なんですね。
お茶は鉄観音?といわれてもよくわからないのですが、さっぱりとして美味しくかったです。
【感想】
駅中で見つけられたのが良かった上に、私のツボをついたパッケージの可愛さだったので感激でした(大げさでなく)
高雄駅についたらぜひこちらでお茶を選んでみてください。おすすめです。
スポンサーリンク