
【完全保存版】高雄空港から台鉄台南駅への行き方 電車でGO!
台湾高雄空港から台南駅に行く方法。
以前も記事にしましたが、たくさんの方に台南にぜひ行ってもらいたいので高雄空港から台南駅への行き方を完全版で紹介します。
これなら簡単にたどり着けるはず!
スポンサーリンク
①高雄空港 バゲッジクレームから外に出たらまず左側へ
すぐスターバックスや、インフォメーション、その先には両替、ファミリーマート(全家)が見えてきます。
両替の左側の奥に外にでる出口があります。
②出口から歩いて50メートルほどで 地下鉄MRTに降りるエレベーターがあります。
これで地下におります。
③通路沿いに歩いて行くと、突如開けてきて、地下鉄乗り場があります。
右奥に切符売り場の自販機があります。
コインオンリーのと紙幣が使えるのと3機ありました。紙幣しかない場合はコインオンリーのは使えないので注意!
④美麗島駅の次の駅が「高雄車駅」です。
ここのボタンを押すと金額が表示されます。35元
青いコインとおつりは微妙な時間差で同じところから出てくるのでとり忘れないように。
⑤自販機から振り返り、すぐ改札があります。
青いコインは日本のタッチカードスイカなどと同じなのでカードのところにかざせば通れます。
コインは降車駅で回収されるので無くさないように注意!
ホームは1レーンのみ。美麗島方面側に乗りましょう。
案内板がありますので気をつけて。
⑥ 約10分ほどで高雄車駅に到着 今度は青いコインを改札機の投入口に入れてでます。
⑦MRT高雄駅を降り、地上にあがると目の前に台鉄の高雄駅があります。
▼こちらがMRT
▼こちらが台鉄
⑧台鉄高雄駅に入るとすぐにチケット売り場が見えてきます。
列があるのですぐわかるはず。
窓口が数カ所あり、順番がくるとブザーのような音が聞こえて、窓口が空いたのがわかるので順番が来たら窓口へ向かいましょう。
一言「台南」といえばチケットを買えます。
自強というのが快速です。106元
たまに普通か快速か聞かれる場合があるみたいなので、言葉が不安な人は「自強 台南」と紙に書いておけばいいかも。
私はここでは何も聞かれずに発券してもらったら自強でした。
⑨こちらがチケット
17時35分発18時06着 6号車 29番の席ということ。
10 チケット売り場横の2階に向かうエスカレーターを上ると改札口があります。
ここからホームまでが結構長いので早めに行きましょう。ホームは改札中の案内板に表示されています。私は146なので4Bというホームでした。
スーツケースがあっても、エレベーターがありますので、階段を降りなくて大丈夫です。ただ、エレベーターかなり遅いので時間に余裕を持つようにしたほうが無難です
11 電車が来たら乗ります。
座席シートは日本と同じ窓のところに番号が書いてあるのでその席を探してください。
指定席なのですが、なぜか自分の指定席に座っている人がいる場合があるので、チケットを見せればどいてくれますよ。
席間が狭いので大きめなスーツケースはちょっと大変です。
MRT地下鉄は飲食は禁止ですが、台鉄はドリンクやお弁当を持ち込んでもOK 車内販売もしてました。
12 約30分ほどで台南に到着
無事つきました。台南駅は出口と入口が別々になってますので出口の方を探してくださいね。
以上です。
スムーズに行けば高雄空港から1時間ほどで台南駅に到着します。
今回は夕方近くの到着の流れですので
時間帯によっては多少変わってくるかと思いますが、
これで高雄空港から台南駅まで地下鉄、電車で行けるはずです。
よかったらご参考にしてみてください。
スポンサーリンク