
台南みやげ 台灣府城呉萬春 赤崁樓の横路地でかわいいアロマオイルスティックをゲット!
台南で一番有名な歴史観光スポット赤崁樓の横路地はおみやげの穴場スポットでした。
案内してもらったのがこちらお香のお店。
「台灣府城呉萬春香行」
赤崁樓の左側に小さな路地があって、その通りが実はプチお土産ストリートになっていて、こだわりの品を揃えたお店がありました。
スポンサーリンク
▲横路地を一歩入るとすぐこちらの品の良い看板があり、店内に入るとお香の香りが漂っていました。
台南にはあちこちに廟があって、街中でお線香の香りが漂っているところが多いのですが、
改めてお香の香りを嗅ぐと落ち着きました。
台湾の板橋市にあるお店の支店のようです。
▲ユニークなのがこの床。お香で使われる香木が飾られていました。
▲入れ物の瓶が可愛い。こういう形のものにとっても弱いのです。これは粉末の
KAREN’s チョイスはこれ⇩
▲スティック型の虫除け。1本150元(約)
▲見た目も可愛くて、香りもよくて、虫除けできる一石三鳥なアロマオイル3種類。
スティックタイプなので小さくて持ち運びも便利だし、何よりかわいい見た目に惹かれてしまいました。
▲おまけに小さなアロマ線香をいただきました。
店内で焚かれていたのはこれのようです。
【感想】
こちらは先のブログ記事したマルヤンさんオススメのお店。ちょうど伺った時にはかわいい台湾人の女の子がアテンドしてくれました。
お店は3階立てになっていて、上に登ると真横の赤崁樓が上から眺められるようになっていました。お願いすれば写真を撮ることもできるようです。
直接の台南らしいアイテムではないですが、台南てなかなかこういうお店がなかったので、こちらでかわいいアイテムを見つけられて良かったです。
観光ついでに寄ってみてください。
【お店情報】
台灣漢香府城吳萬春香行
台南市中西區永福路二段227巷6號
06-2238466
10:00~18:00
【台南情報はこちらもどうぞ!】
台南グルメ 客萬楼 ダイナミックな牛肉がゴロゴロ 私のナンバーワン!牛肉麺
台南グルメ 吉牛肉湯 朝食前の腹ごしらえで食べた牛肉湯が美味しかった
台南 おしゃれプチホテル未艾文創 WE LOVE APARTMENTに泊まってみた
スポンサーリンク