
台湾で夜市を満喫! 高雄六合夜市は観光客にも便利なB級グルメ天国だった!
台湾高雄で六合夜市に行ってきました。
地下鉄美麗島駅改札を出てすぐにあるので観光客にもわかりやすいとっても便利な夜市です。
夜市とは日本でいう縁日のように露店がたくさん出店するおまつりのようなものが毎晩行われるのです。
夜市なら台湾名物のB級グルメが食べられます。
台湾の夜市ってすこし中心地から離れた場所にある場合もあるので高雄ならこの六合夜市はアクセス抜群です。
この六合夜市で食べたものをいくつかご紹介しますね。
(ちなみに2夜連続行ったので一度に食べたわけではないのでご了承ください(笑)
スポンサーリンク
▲台湾で絶対に食べたかったのが麺線。
東京の新橋にある台湾麺線というお店に行っておいしかったのでぜひ食べてみたかったのです。
日本で言うところのにゅうめんのカツオだしスープというものです。
関連記事はこちら⇩
新橋 台湾麺線 なにこの2トップ!麺線&魯肉飯セットが完璧すぎ!
台湾麺線 リピートするには訳がある。台湾B級グルメを味わいに新橋まで行く
▲50元(約200円)プラス料金で、モツもトッピングしてもらいました。
カツオだしとつるつるの麺。箸じゃなくてレンゲで食べるのが台湾流。
それだけとろけちゃいそうな麺なんですよね。
すっごいおいしい!わけじゃないけど、麺線てこういうものか〜というのが感じられる美味しさでした。
▲見た目からもおいしさが伝わってしまう、魚介のグラタン。
奥にあるのはイカの丸焼きです。
▲1個40元(約160円)
拳くらいの大きさにカットされた魚介と、ホワイトソースのグラタン。
たっぷりのチーズがかかってる。
いろいろと食べたい夜市でこうやって少しずつ食べられるサイズがあるとうれしい。
ちゃんと火も通っていて安心。美味しかったです。
▲こちらも麺線につづいて、念願の胡椒餅!
夜市なら間違い無く食べられますね。人気なようで行列が絶え間なくできていました。
お店の方がかがんでいるのはここに筒型の釜があって釜の側面に貼り付けて、焼いているんですよ。
関連記事はこちら⇩
台湾B級グルメ「胡椒餅」新宿で発見!台湾料理 山珍居へGO!
▲胡椒餅 1個40元(160円)
中にはたっぷりの肉あんが入っててジューシー。屋台でこの味が食べられるなんて侮れませんでした。
おすすめ!
▲この旅ではまりにはまってしまった牛肉麺。
どうやら種類があって「紅焼牛肉麺」というのが濃いめのスープと牛肉の味付けみたい。(未調べ)
▲100元(約400円)牛肉麺は他にもあったけど、この紅焼と大きく書かれていたのでこちらにしました。
店頭で注文すると、奥の席に座って食べられました。良いのかわからないけど、こそっと、台湾ビールを持ち込んで飲んじゃった。
麺はもっちり、スープは見た目ほど濃くなくあっさり。
それでも台南で食べた最初の牛肉麺に比べたら普通でした。
関連記事はこちら⇩
台南 萬客褸 また絶対に行きたい!私が牛肉麺に目覚めたお店はここ!【台湾グルメ】
▲以前ご紹介した 杏仁豆腐の屋台。
マンゴーかき氷を食べました〜。
関連記事はこちら⇩
杏仁芒果牛奶冰 高雄六合夜市 清潔なお店で人気の杏仁マンゴーかき氷を食べてみた!【台湾スイーツ】
▲とろとろの杏仁豆腐とマンゴーがたくさん。杏仁豆腐が上品なあまさで、
屋台でこの質が食べられるとは思わなかった。
そして夏に行って本当に良かったというくらいおいしいマンゴーでした。
【まとめ】
日本で食べたい食べたい!と思っていた B級グルメたちが揃っていた夜市。
麺線、胡椒餅、かき氷など、ちょっとずついろいろなものを食べるのに便利です。
失礼ながら「思っていたよりおいしかった!」というくらい、
屋台とは思えないおいしいお店もありました。
この六合夜市は18時くらいからお店が増えてきて、それにあわせて人も増えていきました。
300mくらいの道路なので往復しながら好みのお店を探すのが楽しいです。
食べ歩きできるもの以外は大抵お店の奥にテーブルがあるのでそこでイートインすることもできましたよ。
【台湾 高雄 台南 関連記事はこちらにも!あわせてどうぞ!】
台南 泰成水果店 「日本人よ,これが台南だ!」南国の極上スイーツはアイス IN&ON メロン?!
台湾 高雄 海の近くのホテル城市商旅(シティスイーツ)の朝食ビュッフェレポート【台湾ホテル】
台湾 高雄 城市商旅 おしゃれ観光スポット直結 リゾート風なホテルだったよ!
紅豆牛奶白雪冰 高雄六合夜市定番あずきとフワッフワな白雪の口どけがたまらない!【台湾スイーツ】
杏仁芒果牛奶冰 高雄六合夜市清潔なお店で人気の杏仁マンゴーかき氷を食べてみた!【台湾スイーツ】
1杯60円!?台湾名物 タピオカティー“茶の魔手”ならサイズが選べるよ【台湾スイーツ】
台南「青青」豪華!濃厚マンゴーづくしのかき氷2杯目に挑戦!【台湾スイーツ】
台南 鴨母寮市場 閲覧注意!台湾らしさがギュッとつまった朝市を見学【台湾観光】
台南 莉莉水果店 一青妙さんオススメ!街角のフルーツスタンドで南国フルーツを堪能!【台湾グルメ】
台南 振發茶行 台湾最古のお茶屋で古い茶壺を眺めながらお茶選び【台湾買い物】
台南 窄門咖啡 超人気カフェの美しく妖艶なノスタルジックさにズッキュン【台湾カフェ】
【baguette365 台湾パン情報更新中⇩】
台南ご当地パン 蜷尾家
現地で大人気のソフトクリーム屋さんが作る甘くないあんぱん
台湾ご当地パン
われもの注意!パンだと思ったら中が空洞の不思議な膨餅
台湾高雄 誠品書店
好擠 台南で人気店のおしゃれ麺包屋さんのバゲット
【台湾に行くならまずこれを読んでからどうぞ!】
スポンサーリンク