台湾で買った極上ドライマンゴーをヨーグルトで戻してみたよ。

Post to Google Buzz
Pocket

 

 

 

P1000862

今日は日記みたいなブログを書いてみます。

さっきは台湾のお茶の話をしたんだけど、

今度はドライマンゴーの話。

 

スポンサーリンク

 

 

ドライマンゴーは実は日持ちがしないそうなのです。だからたべきれない分は、冷凍庫に入れておきました。

実は、ドライマンゴーって、プレーンのヨーグルトに入れて、そのまま一晩以上冷蔵庫に入れておくと、とろっとした柔らかなマンゴーに戻るんです。

 

IMG_1568

(*メインが違う写真でごめんなさい)

右側に写っているのがドライマンゴーをヨーグルトにつけたもの。

果実そのもののみずみずしさとは違うけど、

いちどドライになったものなので甘みが濃いというか深みがあるんだけど、

ヨーグルトの酸味も加わって、また別のおいしさに。

 

ヨーグルトにも甘みがつくのでそのまま食べられます。

マンゴーをカットしてからヨーグルトに入れるとあとで食べやすいのでおすすめです。

 

乾物を水で戻すのはしっていたけど、

このヨーグルトで戻すというのは最近知ったので試してみたら本当に美味しくてびっくり。

あえてこのためにドライマンゴーを買ってもいいくらいですよ。

 

またまた台湾に乾物を買いに行きたい病になってしまいます。

 

スポンサーリンク

Post to Google Buzz
Pocket