
「台中市第四信用合作社」今度は銀行でジェラート食べちゃおう?!
以前ご紹介した台湾、台中市の日出グループのスイーツショップ宮原眼科から徒歩3分ほどにある
新店舗が「台中市第四信用合作社」こちらはテーマが「銀行」です。実は、昔の銀行の建物をリノベーションしてるんです。とってもスタイリッシュな外観&内観のお店です。
ここはジェラートを中心にイートインができるカフェのようになっています。宮原眼科はテイクアウトか、サロン利用しかできなかったので座って食べたいという方はこちらが断然オススメです。
重厚な建物が銀行らしいですね。店内のいたるところをテーマで楽しませてくれます。ちょうどこの時はクリスマスが近かったので装飾も時期のものになっています。
《店内はまるでテーマパークのよう》
こちらが入り口です。正面からは入れませんのでサイドに回ります。ドアの取っ手も数字になっていました。大きなドアの向こうには店員さんが待っていてくれて思いドアを開けてくれました。
写真に少し写っているのは店員さんです。ユニフォームが凝ってます。
いきなり台湾語で話しかけられてこの紙を渡されました。何を言っているのかわからずドキドキしますが、わからなくても大丈夫です。お店についてや、オススメ商品を案内してくれているようです。この絵柄も銀行がテーマなのでこのお金のモチーフなんですね。それにしてもすごい人選。
広々とした店内にはいたるところにシノワズリの素敵な椅子とテーブルが並び、豪華なシャンデリアが天井から吊り下げられています。
このテーブルセットがとても好みで欲しくなってしまいました。こんなにゴージャスですがカジュアルに使えるのが台湾らしいところでしょうか?
これ全部ジェラートなんですよ。後ろにもカップ詰めらしきジェラートがオブジェのように並んでいます。
こちらはフルーツ系 台湾といえば愛文マンゴーでしょ。でもパッションフルーツも好きだし・・・台湾のスイカもおいしいよね〜。とキリがありません。
迷いに迷っていると、店員さんが日本語のメニューを渡してくれました。チョコレート系で17種類、台湾のフルーツ系で20種類、お茶系で17種類、コーヒー系6種類、ヨーグルト系8種類。え?68種類?選べないわけです。
シングル90元はジェラート1品でトッピングが1種類、ダブル(150元)はジェラート2種類でトッピング3種類選ぶことができます。いまきづきましたがトリプル(225元)もありましたね。ワッフルカップにすると+20元です。
あまりに迷いすぎているのでいくつか試食もさせてくれました。それでやっと決めたのが「愛分マンゴーとホワイトチョコ」。量が多いのでダブルが無難ですね。辛抱強く待っていてくれた店員さんに感謝です。
大きめなディッシャーでたっぷりと掬ってくれています。もう決めたからにはもう他のに目移りしてられません。・・・あーでも隣のピンク入りのも食べたい・・・。など考えてしまいます。
さてこれで安心してはいられません。ここからはトッピングを選ばないといけないのです。優柔不断な私はまた店員さんを待たせてしまいそうです。
トッピングはこちら
日出オリジナルのチーズケーキにパイナップルケーキ、ナッツ類、ドライフルーツ類
クリスマス時期だったのでスノーマンのクッキーと日出オリジナルはちみつも。
またここには出てませんがバナナもあります。バナナは店員さんがカットしてくれます。
はじめて宮原眼科の方でジェラートを買った時はこんな感じのチョイスだったので、
今回はビジュアルを考え、スノーマンクッキー、バナナ、パイナップルケーキの3つにしました。
出来上がりはこちら!
クッキーが可愛らしさを引き立ててくれて大満足です。もちろん、美味しい!、パイナップルケーキも丸々1個入っていて、選んだジェラートもマンゴーの甘さがすっきりしてて美味しいです。実はこのワッフルも店内で手作りなんですよ。
お会計はこちらの窓口から・・・銀行だ〜。
こういう遊び心が日出グループのセンスの良さを感じさせます。
《台中に住んで毎日通いたい》
私が行った日はあまり混んでいなかったので行列はなしでじっくり選ぶことができました。
それにしてもこの種類の多さには驚きました。毎回違う種類とトッピングが楽しめます。台中に住んでいる人は羨ましいですね。
この店舗、2階もカフェスペースになっています。またそちらもご紹介します。
台中市中區中山路72號
スポンサーリンク