台南グルメ 客萬楼 ダイナミックな牛肉がゴロゴロ 私のナンバーワン!牛肉麺

台南グルメ 客萬楼 ダイナミックな牛肉がゴロゴロ 私のナンバーワン!牛肉麺

Post to Google Buzz
Pocket

 

 

IMG_3554

いきなり余談ですが、

最近私の友人界隈で「夢リスト」なるものが流行っていて、やってみたいこと、叶ったらいいなという「小さなことから大きなことまでの夢」を書いておくというのが流行っているのですが、

私の頭の中の「夢リスト」にしっかりインプットされていたのが、「台南のあの牛肉麺を食べる」ということ。

あのお店とは台南東区にある「萬客楼」

その時の記事はこちら

台南 萬客褸 また絶対に行きたい!私が牛肉麺に目覚めたお店はここ!【台湾グルメ】

 

今考えると夢というよりも、「絶対に食べる」という予定だったんですが、今回無事夢リストが叶い、再び訪れることができました。

 

スポンサーリンク

 

場所は台南駅の東側。通常の中心部とは逆です。

歩くと遠いのでタクシー7〜8分ほどだと思いますが、私は今回歩いて向かってしまいました。駅からだとゆっくり歩いて徒歩20〜30分くらいです。
ちなみにこのお店の先に、夢時代デパートがあって、台南駅から30分毎の無料シャトルバスが出てます。それにのってデパートまで行けばそこから歩いて7〜8分ほど。

 

お店の前に着くと、この日はちょうど休日のお昼時だったので満席。列が出来てました。

IMG_3553

IMG_3549

▲番号札をもらって待つ事3分ほどで入れました。

入り口で渡された注文の札にテーブル番号が書いてあったのでその番号が書いて有るテーブルにつきます。

IMG_3550

▲メニューはこちら。愛しの牛肉麺は130元(約520円)他のお店は100元ほどなのですこし高め。でも後で理由がわかります。

メニューを書いたら入り口のレジに行って先払い。

あとはお店の人が勝手に注文を通してくれます。

IMG_3551 IMG_3552

▲台湾といえばこの小皿。カウンターにたくさん並んでいました。煮卵がおいしそう〜。これは好きなのを選んでこの場で支払いのシステムでした。

IMG_3548

▲豆乳と紅茶は無料。でも甘いです。

 

いよいよ登場!

レジで支払って、カウンターの小皿に見とれて、豆乳とって、席に着いたら、すぐに運ばれてきました。

ど〜〜〜ん!

IMG_3545

他店よりはるかに大きな器で堂々の登場。

そして牛肉の塊の大きさがすごいんです。

IMG_3542

IMG_3544

すごいので特別2枚(笑)

ほんのり甘めに煮込まれて、どんだけ味が染み込んでいるの?というくらいな染み込みっぷり。口に入れるとほろほろととろけるようなというよりもしっかりお肉の食感も楽しめる。

食べても食べても終わらないたっぷりな肉の塊。

IMG_3541

▲麺はもちもち。
お店によって麺の種類が違うのですが、ここは日本のうどんをすこし細くしたようなもので、しょっかんももっちり。

そしてスープもね、美味しいの。台湾らしいクセのあるスパイスの味はほとんどしなくて優しいすこし甘めのスープでとってもマイルド。

 

【感想】

他にも何店かいったし、台湾人にお勧めしてもらったところも美味しかったけど私のナンバーワンは今の所ここ。

このダイナミックな牛肉に完全にやられてしまいました。

このためだけに台南に来ても良いというくらい絶対におすすめ!

 

【お店情報】

萬客褸

台南市東區東寧路371號
電話:06-2386163
11:30から22:00

 

スポンサーリンク

Post to Google Buzz
Pocket