台南小吃 集品蝦仁飯  グルメ街海南路にある有名えびご飯のお店【台湾グルメ】

台南小吃 集品蝦仁飯 グルメ街海南路にある有名えびご飯のお店【台湾グルメ】

Post to Google Buzz
Pocket

夏に台南に行った際の旅行記をいろいろと書いてきました。

少しネタが残っているので続けていきますね。

私の方も記憶がそろそろ薄らいでいきそうなので早めに書き終えたいところです(笑)

継続して読んでくださっている方には話があちこち飛んでしまってすみません。

スポンサーリンク

台南で楽しみにしていたのが台南名物といわれる「蝦仁飯」ラードで炒めたご飯の上に小さなえびがのっているというシンプルな小吃。

いろいろと情報集めをしていると、一青妙さんの台南本の中に紹介されていた「集品蝦仁飯」というところが有名らしい。

ご飯は雲林県の名産である西螺米にラード、かつお節で取った出汁と醤油のタレが混ぜられています。しっとりして鰹だしと醤油の甘めのご飯とプリプリの海老は日本人にも親しみやすい味わいです。by旅々台北

場所は海南路(台南市中西區海安路一段107號)

 

 

余談なんだけど、この幅広い大きな海南路は、両サイドに結構おしゃれな飲食店が多い。
バーやイタリアン、そんな中にも台湾らしい食堂もある。
ここに来て「台南っていいわ〜」と改めて実感。

すごい個人的な感覚だけどなぜかニューヨークを思い出しちゃった。
いや、たぶん台南の人にしてみたら「え?どこが?」って感じだと思うんだけど自分の中の旅の光景の一部に残っている感じが似ててね。そういうのってありません?

歩きながら、ここも行ってみたい、ここもここもってお店が増えてきちゃって住んでたらな〜と妄想してみたり。

 

IMG_8156

▲そんなことしてたら思いの外歩いちゃってやっと辿り着いたのがここ。黄色い看板が目印。

IMG_8163
▲お店はあるんだけど、台湾らしく路上に席がある。隣近所も飲食店だから境目がよくわからないのがまた面白い。

IMG_8157

とりあえず、席に着いたらメニューをみて注文。お店は地元の人っぽい人でいっぱい。持ち帰りのお弁当みたいなのを買っていく人も後が絶えなかった。

IMG_8158

▲ 蝦仁飯 50元(約200円)
見た目は炊き込みご飯っぽく見えるんだけど、味は、日本にはない感じ。
チャーハンと炊き込みご飯と中間くらいの潤い感。えびにも少し薄い味が付いていてこれだけでも美味しい。
脂っぽさが少し気になって
台湾の旅で一番感じちゃいけない「カロリーが・・・」ということで完食はできなかったんだけど、これはこれでお酒の後などに食べたくなるだろうな〜って味だった。

 

IMG_8161

▲お店の人に一緒に味噌汁は?と聞かれたけど、味噌汁じゃなくてこの度で食べていなかったピータン豆腐も一緒に。味はだいたいどこのお店も一緒なので台湾に来たら必ず食べる。

 

【まとめ】

お店は賑わっていて、接客も観光客慣れしているので入りやすかった。初めて食べた蝦仁飯。

台湾らしい味わいだったけど薄味なので脂分さえ気にしなければ醤油ベースなので日本人の口に合うと思った。

わざわざここまでくるってことはないかもって場所なんだけど、この大通りのどこかでお酒飲んで、「じゃ、締めに蝦仁飯」って感じに来てみたいな。

 

*台湾記事はすこし砕けた文章で書いています*

 

【お店情報】

集品蝦仁飯
住所:台南市中西區海安路一段107號
電話:06-226-3929
営業時間:8:00-21:00
定休日:不定期
交通:台湾鉄道台南駅からタクシーで約10分

 

【台湾 高雄 台南 関連記事はこちらにも!あわせてどうぞ!】

台南 泰成水果店 「日本人よ,これが台南だ!」南国の極上スイーツはアイス IN&ON メロン?!

台湾 高雄 海の近くのホテル城市商旅(シティスイーツ)の朝食ビュッフェレポート【台湾ホテル】

台湾 高雄 城市商旅 おしゃれ観光スポット直結 リゾート風なホテルだったよ!

紅豆牛奶白雪冰 高雄六合夜市定番あずきとフワッフワな白雪の口どけがたまらない!【台湾スイーツ】

杏仁芒果牛奶冰 高雄六合夜市清潔なお店で人気の杏仁マンゴーかき氷を食べてみた!【台湾スイーツ】

1杯60円!?台湾名物 タピオカティー“茶の魔手”ならサイズが選べるよ【台湾スイーツ】

台南「青青」豪華!濃厚マンゴーづくしのかき氷2杯目に挑戦!【台湾スイーツ】

台南 鴨母寮市場 閲覧注意!台湾らしさがギュッとつまった朝市を見学【台湾観光】

台南 莉莉水果店 一青妙さんオススメ!街角のフルーツスタンドで南国フルーツを堪能!【台湾グルメ】

台南 振發茶行 台湾最古のお茶屋で古い茶壺を眺めながらお茶選び【台湾買い物】

台南 窄門咖啡 超人気カフェの美しく妖艶なノスタルジックさにズッキュン【台湾カフェ】

 

baguette365 台湾パン情報更新中⇩】

台南ご当地パン 蜷尾家
現地で大人気のソフトクリーム屋さんが作る甘くないあんぱん

台湾ご当地パン
われもの注意!パンだと思ったら中が空洞の不思議な膨餅

台湾高雄 誠品書店
好擠 台南で人気店のおしゃれ麺包屋さんのバゲット

  

【台湾に行くならまずこれを読んでからどうぞ!】

 

 

スポンサーリンク

Post to Google Buzz
Pocket