
台南グルメ 老夫子牛肉麺 地元民推薦!日本人好みの味付けの牛肉麺
すっかり台南牛肉麺の旅。
マルヤンさんの妹サミーさんが美味しいよとおすすめしてくれたのは、
「老夫子牛肉麺」
地元の人がオススメするんだからおいしいだろうと楽しみに行ってきました。
順番が逆になりますが、ここが今回牛肉麺を一番初めに食べに行ったお店。
【牛肉麺ならこちらもどうぞ!】
台南グルメ 客萬楼 ダイナミックな牛肉がゴロゴロ 私のナンバーワン!牛肉麺
台南グルメ 吉牛肉湯 朝食前の腹ごしらえで食べた牛肉湯が美味しかった
スポンサーリンク
▲店内は広くてとてもキレイなので日本人でも入りやすいです。天井から赤い提灯が吊り下がり、台湾の雰囲気が出ています。
▲台湾のお店は壁には料理の歴史が書かれていることが多いのでこういうを見るのも楽しい。
▲おつまみ系はこんな感じに見やすくなっています。
お店の中央に、スプーンや箸、薬味やラー油などのコーナーがあるのでそこから自分で持ってきます。
メニューはこちら
注文の仕方はテーブルについて、卓上のメニュー表に記入してレジに持って行き支払いをします。
テーブル番号は書いてありました。
今回は牛肉麺と煮卵を頼んでみました。
▲牛肉は塊系。
イメージしていたよりも小ぶりですが、これが通常の大きさくらいみたい。
ほろほろと蕩けるような牛肉。大きすぎないので一口で食べられちゃう。
スープは醤油ベースで透き通っていてあっさりしています。ほんの〜りスパイスの香りがただよって、
上品な味で美味しい。
もちもちの食感ですが、うどんよりも柔らかく喉越しがツルッとしていて日本人向けです。
▲煮卵10元(約40円)
煮卵は薄味でしっかり煮込まれているので固め。個人的には半熟が食べたかった。
お店によっては卵黄が日本でも人気の半熟っぽいのもありますがここは違いました。
【感想】
さすが台湾人のオススメする牛肉麺。
日本人の口にも合うようなすっきりとした味でした。
お店は綺麗で高級感があるんですが、その割には庶民的なお値段だと思いました。
人を連れてくるのにも良さそうです。
【お店情報】
老夫子牛肉麺 成功路396
【台南情報はこちらもどうぞ!】
台南グルメ 客萬楼 ダイナミックな牛肉がゴロゴロ 私のナンバーワン!牛肉麺
台南グルメ 吉牛肉湯 朝食前の腹ごしらえで食べた牛肉湯が美味しかった
台南 おしゃれプチホテル未艾文創 WE LOVE APARTMENTに泊まってみた
台南みやげ 台灣府城呉萬春 赤崁樓の横路地でかわいいアロマオイルスティックをゲット!
台南みやげ 吳萬春蜜餞 種類が豊富でびっくり!いちごのドライフルーツを買ってみた。
台南カフェ「衛屋」日本家屋をそのまま活かした抹茶カフェに行ってみた
スポンサーリンク