台南ホテル 4デザインインに宿泊 ユニークなインテリアにびっくり

台南ホテル 4デザインインに宿泊 ユニークなインテリアにびっくり

Post to Google Buzz
Pocket

 

台南には定番のホテルやちょっと変わった民宿があるので興味本位で、

ユニークなホテルを探してみたところ見つけたのが、

こちら

4 デザイン イン(hotels.comのサイトへ)

 

台南駅から徒歩10分ほど。

タクシーに乗るほどの距離ではないけど、スーツケースなどがあったらちょっと遠い距離です。

私は駅前の鉄道ホテルからの移動だったため、歩いて向かいました。

 

スポンサーリンク

 

ここに宿泊する前日、ホテルからメールが届いていました。

「ホテルの場所がわかりづらいから、到着したときはLINEか、電話で連絡をください」(英語)とのこと。

これは言葉がわからないとハードル高いぞ〜〜〜。

当日、早めに荷物を預けておきたかったので、

電話は自信がないからLINEで連絡してみました。

 

IMG_4947

とりあえずホテルのある住所のあたりまで来ましたが、住所からすると、なぜか

1階にファミリーマートのある雑居ビル。

ここにホテルが???

LINEで連絡が取れると、「すぐ迎えに行きます」とのこと。

すぐに若い女性スタッフさんが現れました。

英語が通じてとりあずホッとします。

 

そしてやはりこの雑居ビルの中らしい。

「まさか、ここに???」って内心びっくり。

IMG_4945

エレベーターであがり、フロアに着くと、エントランスはこんな感じ。

IMG_4944

さらにドアを入ると、

なるほど!雑居ビルの1フロアを民宿にリノベーションしたホテルでした。

フロントはなくて、スタッフの女性とお部屋の前で直接やりとりです。

 

ホテルというよりも民宿なのね。

お部屋設備の説明や、カードキー、朝食クーポンの説明を受けます。

宿泊中の出入りは自由です。

カードキーで管理されているので、雑居ビルですが、セキュリティは問題なさそう。

お部屋の中は土足厳禁。靴箱に入れて入室。

 

お部屋はこちら

IMG_6030

一番スタンダードなお部屋。

なんとお部屋に木が!!

広くはないけど、コンパクトにまとまっていて、悪くはない。という第一印象でした。

IMG_4939

ベットも清潔だし寝心地も良かったです。

水回りはこちら

 

IMG_6024 IMG_6025

女の子が好きそうな明るい黄色のタイルに清潔なシャワー&トイレ。

 

IMG_6027

そしてお部屋の方にも洗面台がありました。

鏡がこの小さいのだけというのが使えなくて、これは困りものでした。

 

ユニークなのはここ!

IMG_4938

お部屋の中に秘密の小部屋が。

私のボキャブラリーではなんと形容していいのかわかりません。

鳥の小箱?押入れ?

中には座れるクッションがひとつあり、不思議なプライベート空間でした。

でもね、あんまりワクワクしない・・・。

こういうのを楽しむにはすこし大人になりすぎてしまったようです。

せっかくなので、入ってみましたよ。

IMG_6028

秘密の小部屋の窓からの眺め・・・

これはいい!

台南にきて初めての高いところからの眺めです。

なるほど!このためのこの小部屋なのね〜(たぶん)と納得。

ここに入ったら大人でも子供心に返るとことができるはず。

 

 

【karen’s point】

こちらもhotels.comで予約。この時は1泊6700円ほどでした。

感想としては、「悪くはない」

ほどほどの広さで、設備も整っていて、ちょっとユニークなインテリア。

しかも高い建物が少ない台南の中でも少し眺めが良いのも悪くない。

おそらく、

年齢層的には20代のカップルや、お友達同士での宿泊ならオススメかと思います。

大人にはちょっとカジュアルすぎるかな。

ドミトリーよりもプライベート感を大切にする人や

ちょっとユニークなホテルに泊まりたいという方にはいいかも。

近所のお店で使えるクーポンがありましたので次の記事でレポートします。

 

【ホテル情報】

4デザインイン(hotels.com

 

 

スポンサーリンク

Post to Google Buzz
Pocket