台南 周氏蝦捲 天平地区うわさのエビ春巻きの有名店へ【台湾グルメ】

台南 周氏蝦捲 天平地区うわさのエビ春巻きの有名店へ【台湾グルメ】

Post to Google Buzz
Pocket

IMG_8108

天平地区は思ったよりも歩いても周りきれる広さだった。

観光地らしくて道路の両サイドには名物のえびせんべいのお店がずらっと並んでいた。

このあたりへ来たらもう一つ行かなければいけないお店があった。

「周氏蝦捲」

エビの春巻きというか、日本で言うところのてんぷらが一番近いと思うんだけど、それが有名なお店。

 

スポンサーリンク

 

 

IMG_8109

場所は台湾で一番古い道といわれる路地の近く。といってもこちらは大通りに面しているのですぐにわかりやすい場所。

お店の中はファストフードのような形態になっていて、カウンターで注文して商品が出てくる。

やはりこちらも人気店で、この日はめちゃくちゃ混んではいなかったけど、他のお店に比べると

ここを目当てに来ているという観光客ばかりだった。

IMG_8111

▲店内にはテーブル席があるので、注文したら奥の方へ。小綺麗なのが良かった。

IMG_8114

▲セルフサービスでいろいろな種類のソースを持ってくることができる。

う〜ん、緑のって、たぶんわさびだろうな〜と思ったけど日本人の感覚の色ではないよね。

 

IMG_8112

▲というわけで、エビ春巻き。

正直、観光地だから・・・なんて思って期待値が低かったのもあるけど、これは思いの外美味しかった。

普通に高級中華料理屋さんで出てきてもおかしくないくらい。

エビ自体に味がついているんだろうけど、まさにエビのおいしさがギュッと詰まっている。

揚げ物が苦手な私ですが、これはもっと食べたいと思った。

IMG_8113

▲エビがぷりぷり、見た目よりも、くどくないよ。

 

【まとめ】

文字通り周さんが屋台から始めたお店。

このエビ春巻きだけでどんどん拡大していったと聞いていたんだけど、

そうだろうな〜と納得。本当においしくてびっくりした。

メニューはエビ春巻きだけじゃなくて、麺類などもあったのでそれも試してみたかったな。

後日台南に新しくできたザプレイスホテルに隣接しているデパートに地下にもあったことが判明。

天平地区に行けなかったらそちらもおすすめ!

 

*最近の台湾情報は砕けた文章で書いています*

 

【お店情報】

台南 周氏蝦捲

台南市安平区安平路408号-1
電話番号 (06)280-1304
営業時間 10:00~22:00
休業日 年中無休

くわしくは台北ナビさん情報

 

【台湾 高雄 台南 関連記事はこちらにも!あわせてどうぞ!】

台南 泰成水果店 「日本人よ,これが台南だ!」南国の極上スイーツはアイス IN&ON メロン?!

台湾 高雄 海の近くのホテル城市商旅(シティスイーツ)の朝食ビュッフェレポート【台湾ホテル】

台湾 高雄 城市商旅 おしゃれ観光スポット直結 リゾート風なホテルだったよ!

紅豆牛奶白雪冰 高雄六合夜市定番あずきとフワッフワな白雪の口どけがたまらない!【台湾スイーツ】

杏仁芒果牛奶冰 高雄六合夜市清潔なお店で人気の杏仁マンゴーかき氷を食べてみた!【台湾スイーツ】

1杯60円!?台湾名物 タピオカティー“茶の魔手”ならサイズが選べるよ【台湾スイーツ】

台南「青青」豪華!濃厚マンゴーづくしのかき氷2杯目に挑戦!【台湾スイーツ】

台南 鴨母寮市場 閲覧注意!台湾らしさがギュッとつまった朝市を見学【台湾観光】

台南 莉莉水果店 一青妙さんオススメ!街角のフルーツスタンドで南国フルーツを堪能!【台湾グルメ】

台南 振發茶行 台湾最古のお茶屋で古い茶壺を眺めながらお茶選び【台湾買い物】

台南 窄門咖啡 超人気カフェの美しく妖艶なノスタルジックさにズッキュン【台湾カフェ】

 

baguette365 台湾パン情報更新中⇩】

台南ご当地パン 蜷尾家
現地で大人気のソフトクリーム屋さんが作る甘くないあんぱん

台湾ご当地パン
われもの注意!パンだと思ったら中が空洞の不思議な膨餅

台湾高雄 誠品書店
好擠 台南で人気店のおしゃれ麺包屋さんのバゲット

 

 

【台湾に行くならまずこれを読んでからどうぞ!】

 

 

スポンサーリンク

Post to Google Buzz
Pocket