
浅草 SUKE6ダイナー 休日にはおいしいブランチを!パン工房のある素敵カフェダイニング
浅草にある、SUKE6ダイナーさんに行ってきました。
浅草線と銀座線の浅草駅から徒歩8〜10分ほど、川沿いにある一棟ビルのカフェダイニングです。
ビルの1階2階はカフェ、3階がパン工房になっています。
市ヶ谷にある有名パン屋ファクトリーさんの系列店ということで今回パンも買うために行ってきました。
スポンサーリンク
ひさびさの浅草。駅を降りて、すれ違う人すべて外国人といっていいほどで休日の混雑っぷりにびっくり。
もうここはすでに日本とは思えないほど国際色豊かな観光地となっているため、
日本人なのに気後れしちゃうかんじです。
地図でお店の場所を確認して、
川の向こうのアサヒビールのビルを見ながら「センスないな〜」と悪態をつきながら
(あ、でもアサヒビールは好きです)とぼとぼ歩いてお店に到着。
SUKE6ダイナー
お店の前にテラス席があって、おしゃれなお店でした。
川沿いの建物ですが残念ながら一階からは川は見えなかったです。
▲天井がたかくて気持ちがいい店内。ここは日本人率が高めです。
中央にある大きなテーブル席、カウンター席、対面式席とわかれていて、席間も広くて居心地がよいです。
▲メニューはこちら。コーヒーはドリップ式で本格派。
アサヒビールのお膝元なのでアサヒビールも飲めますよ〜。
そしてカクテルの名前がお店のSUKE6とリンクしていて歌舞伎の揚巻なんていうのもありました。粋ですね。
▲2階もこのおしゃれな空間。ソファ席も1卓あるのでゆっくりできそう。
一階からの吹き抜けのロフトみたいな構造なっているので、開放感がありました。
▲オムレツとベーグル&カフェラテ
おしゃれカフェのお手本といえるような、カッティングボードのうまい使い方ですね。
この長細いカッティングボードが欲しくなりました。
ベーグルは3階にあるパン工房で作られているので、できたてでおいしい。
いつもバゲットを食べてばかりなのですがベーグルも好きなんです。
【感想】
市ヶ谷のファクトリーの系列店ということで、
おしゃれな雰囲気とスタッフさんの感じの良さもそのままで素敵なダイナーでした。
賑やかな浅草にこんな落ち着けるカフェがあるのは嬉しいですね。
パンは3階で男性3〜4人が黙々と作っていて、それさえもおしゃれなんです。販売もしているので焼きたてのパンを買うこともできますよ。
くわしくは1年で365本のフランスパンを食べるブログbaguette365の方でアップしますね。
【お店情報】
SUKE6ダイナー
住所:東京都台東区 花川戸1-11-1 あゆみビル
電話:03-5830-3367
営業時間: 8時00分~22時00分
スポンサーリンク