テレビで紹介されてた気仙沼の熟牡蠣オイスターソースを買ってみた【食日記】

Post to Google Buzz
Pocket

 

少し前になるのですが、おいしいオイスターソースを探していました。

ちょうどそんなとき、偶然テレビで東北地方のおみやげ特集で取り上げられていた気仙沼のオイスターソース。

 

スポンサーリンク

 

テレビではたまごかけごはんにそのオイスターソースをかけているという悶絶ものの美味しそうな映像が流れていて、これは絶対に間違いない!と衝動的にインターネットで注文。

テレビで放送されると、一気に注文が入って出荷待ちになるだろうと思って

放送中に注文しちゃいました。

 

Amazonにサイトがあったので、なんともスムーズに注文完了。ネットってすごいですね。

数日後、到着したのがこちら。

石渡商店さんの気仙沼オイスターソース

10月に行われた全国水産加工品総合品質審査会で、722点の中から最高位の「農林水産大臣賞」を受賞しました。 気仙沼の海で獲れた栄養たっぷりの牡蠣だけを使用、まさに“海のミルク”と呼ぶにふさわしい濃厚で風味豊かなオイスターソースです。

IMG_0520

小さな箱の中にはこんな感じで入ってました。

瓶詰めになっていて、ラベルが洋風で可愛いです。
160g 972円と市販のものに比べたらちょっとお高め。

送料がかかるのでそれも含めると1瓶1000円以上の高級ソースですね〜。

IMG_0521

箱から出してみると、まるでジャムのよう。

熟牡蠣っていうだけで美味しそうな響きですよね。

 

早速炒め物に使ってみたらおいしい〜。

牡蠣の旨味の濃厚さと、磯の香りがとってもよかったです。

せっかくなのでちょっと贅沢に、

半熟玉子にかけて食べてみたらたまごの濃厚さと、

ソースのコクがあってこれまた美味しく食べられました。

 

スーパーで売っているものに比べたらすこし高級ですが、でも中身の質を考えると、お得なのかなとも感じました。

隠し味としてもいろいろ使えそうなので試してみたいと思います。

ちょっとしたおすすめでした。

 

 

スポンサーリンク

Post to Google Buzz
Pocket