
姿勢改善レッスン全6回終了!私の何が変わったか大公開 身体編
パーソナルトレーニングスタジオamoの青木さんの姿勢改善レッスン全6回を終了しました。終了して思うのは
「受けてよかった!」
の一言です。6回を終了して体と心の変化についてご報告です。
関連記事はこちら
その1 姿勢で性格もわかっちゃう?! 西新宿パーソナルトレーニングスタジオamoで姿勢改善講座を受けてきた
その2姿勢が良くなると⚪︎⚪︎しなくなる 姿勢改善レッスン4回目を受けてきた
最後は総復習
4、5回目からぐ〜〜〜んとレベルがアップして筋トレと、武道にもつながる体の軸のことを教えてもらったりでかなり濃い内容でした。
6回目は今まで教えてもらったことの復習を行い、6回終了の変化写真を撮りました。
結果がこれ!
①横向き写真
beforeが少し前のめりな前傾になっているのがわかりますか?重心がつま先の方にあるため、太ももに力が入っている状態です。私は背骨が柔らかいので度を超えて反ってS字ラインが深くなり、それにともないお腹も出て胸がつきだしたように強調されます。
一見良さげなのですが、これが初回に青木さんが言っていた「頑張っている感」がわかる状態。afterになると力みがなく、まっすぐなのでまろやかな感じがするようにも見えます。
②前屈写真
before 右側(向かって左)のヒップの側面しか見えません。左側は体で隠れてしまっています。自分ではまっすぐおろしているつもりが無意識に体が左側によじれていました。向かって右のヒップのほうが少し上がっています。
対してafterですがヒップの側面が両サイド見えています。気持ちの良いくらい中心に降りてまっすぐです。ヒップの高さもほぼ均一の高さ、上がっていた右側の方が若干低い感じにもなっています。
初回時のウエアが体のラインがわかりにくいものを着用していたのが惜しいですがこうして写真で見ると変化がわかりますね。
写真では差が微妙に見えますが、体感では前重心だったのが中心に変わったので自然に体がまっすぐになり緊張感がなくリラックスしているのが自分でも体感できます。
このトレーニングを受けて、今までどれだけ体が不自然な姿勢でがんばっていたのを知ることができ、体の本来の自然な状態や、動作はどのようなものなのかを体感できました。
体と向き合う貴重な時間だった
姿勢改善講座と聞いてどんなことをやるのだろう?と思って参加してみましたが、想像を超えた濃い内容で、大満足の講座でした。
モデルさんのように綺麗風な姿勢を作るのではなく、本来の骨の動きに合わせた動作が自然な美しい姿勢になるということを教えてもらい目からウロコだったり、
「骨が体を動かす」という今まで感じたことのない本来の体の動作がどのようなものかを体感することができたのも大きいです。
姿勢が良くなるだけの講座というよりも、体と向き合うための意識を持つことを教えてもらった貴重な時間だったと思います。
この6回受講の期間よりも今まで培われてきた「不自然な姿勢」の時間の方が圧倒的に多いので、本来の体勢でいるためには意識を持って体に向き合うということがこれからは大切だと実感しました。
「体が変わると心も変わる」と青木さんが言っていた通り心の方も変化がありましたので心編に続きます。
今回お世話になったスタジオはこちら⇩
スポンサーリンク