
芝浦散歩で穴場発見!運河を見ながら無料のテラスでのんびりできますよ。
こんばんはカレンです。
久しぶりに1日2回目の更新です。
今日は田町の方まで出かけてきました。
用事を済ませた後に、
駅から歩いて行ける芝浦エリアへ。
この辺りは東京湾からの運河が流れていて、
運河好きな私にはとても良いお散歩コースです。
せっかくなのでカフェでのんびりしたいな〜と思ってその場でネット検索したのですが、
運河沿いにはカフェが全然ありません。
唯一見つけたのがこちらの「BAGUSBAR」というレストラン。
デッキもテラスもあって悪くはないのですが、
失礼ながらイマイチ洗練された感じがしなくて
私の求めるカフェではない・・・。
でもですね、そのカフェの目の前のデッキには
こんな風にテーブルとイスとパラソルまであったのです。
お店の方に聞いたら、
こちらはカフェとは関係なく公共のテラス席だそうで無料で使用できるとのこと。
目の前には、運河がど〜〜〜ん!!
海でも、川でもないので水の流れが穏やかでゆったりしています。
ちょっぴり曇ってきちゃいましたが、眩しすぎなかったのでかえってよかったかも。
このテラスだけでも十分気持ちが良いのですが、
さらに目の前には「MIランチポート」というクルーザーの発着所があり、
そこにも無料で利用できるデッキがありました。
実はここからクルージングの定期便がでているそうなんです。
片道600円、約20分でお台場から豊洲までショートクルージングできちゃうそうです。
往復40分1200円でここまで戻ってくることもできるそうです。
予約もいらないので、行きたい時にお台場方面に船で気軽に行けちゃうなんてこれは楽しそう!
今度利用してまたレポートしますね。
【karen’s point】
芝浦エリアって、せっかく運河があるのにあまり商業施設が充実してないのは残念ですが、
今回自分なりの穴場スポットを見つけられたので、
たまに足を運びたいなと思いました。
ただ近隣にはタワーマンションが立ち並んでいるので、
休日は近隣の住民の憩いの場になっているかもしれませんが、
それでもお散歩したり、テラスでのんびりしたり、クルージングしちゃったりと
いろいろと楽しめそうですよ。
これからの季節にはさらにおすすめです。
場所はJR田町駅から芝浦方面に向かい、
芝浦アイランドにあるピーコックというスーパーマーケットの裏側にあります。
スポンサーリンク