新橋演舞場 プリティウーマンの勝手にボディーガードを観てきました!その1 劇場グッズ

新橋演舞場 プリティウーマンの勝手にボディーガードを観てきました!その1 劇場グッズ

Post to Google Buzz
Pocket

IMG_5712

新橋演舞場で上演中の熱海五郎一座「プリティウーマンの勝手にボディガード」を観に行ってきました。渋いでしょ?

この舞台は、6月2日から6月26日まで上演の三宅裕司さん率いる熱海五郎一座のお芝居です。三宅裕司さんといえばやっぱり喜劇ということで、爆笑ミステリー仕立てのストーリーになっていて、今回は出演者に女優の大地真央さん迎えてとっても豪華な公演となっています。

 

新橋演舞場への行き方

新橋演舞場は最寄駅が地下鉄築地市場駅か、東銀座駅になります。JRなら新橋駅か、有楽町駅からでも15分ほどで歩いていけます。

今回はなんと無駄に東京駅から歩いていくという手段で行きました。それでも銀座をブラブラしながら歩くと20~30分ほどで着きます。良い散歩になりました。

開場時間が11時半でしたが30分前の11時頃につくと、演舞場の前には長蛇の列でした。おそらくチケットがあるのに、なんで並ぶのか私には理解できないのですが、団体さんだったのでしょうか?
チケットもあるし、並びたくなかったので開場時間まで近くのカフェで待機することにしました。
演舞場の目の前にはクリエもあり、少し歩くとスターバックスもありましたので、このあたりで待機しててもいいですね。

豪華な芸能人!

IMG_5718

列が空いてきたので、(クリエから見えます)入場することに、ここはもうチケットのもぎりだけなので流れよくスムーズでした。入ってみると、新橋演舞場の中は思ったよりコンパクトな感じがしました。

最近は京都の南座や明治座で歌舞伎を観ることがありましたが、今回はまたちょっと違った雰囲気。
何せ、有名芸能人の方がたくさん出演されているということで会場に入ると、有名人の方からのお祝いの札が掲げられていました。
これを見ているだけで楽しい!そしてグッズ販売もあったりで、まるでコンサート会場のようでした。

 

KAREN’S チョイスはこれ!

開場時間から開演時間までたったの30分ということであまり場内を見ることができなくて残念でしたが、素敵な劇場グッズを見つけたのでご紹介します。

IMG_5719

歌舞伎の隈取模様が入ったハンドタオル あの今治タオルなので日本製で上質なものです。

IMG_5720

これも可愛い 演舞場オリジナルの干菓子 760円

IMG_5721

演舞場オリジナルチョコレート 510円

 

思っていた以上に?可愛いグッズが揃えられていて、もっと時間があったらゆっくり見れたのにとちょっと残念でした。劇場に行ったらこういうオリジナルグッズを探すのも最近楽しくなっています。
次の記事で公演の感想をご紹介します!

 

熱海五郎一座「プリティウーマンの勝手にボディガード」

新橋演舞場
東京都中央区銀座6−18−2

 

スポンサーリンク

Post to Google Buzz
Pocket