
青山ファーマーズマーケットに渋川飯塚ファームのハーブジャムを買いに行ってきた!
毎週土、日に渋谷で開かれる青山ファーマーズマーケットに行ってきました。
土曜日のお昼すぎ、くもりぞらのなかたくさんの農家さんや生産者の方が出店していて毎回来るだけでワクワクします。
スポンサーリンク
今回のお目当ては、渋川飯塚ファームさんのハーブジャム!
以前買った時に美味しくて、群馬の農家さんで月に1度くらいしか出店がないので今回も楽しみにしていました。
渋川飯塚ファームさんは無農薬野菜と無農薬はハーブとあわせた珍しいジャム。
▲ハーブとフルーツジャムという組み合わせ 今回は5種類のジャムがそろっていて、全部試食させてくれました。
- ペパーミントとプラム
- ばらとさくらんぼ
- 甘い香りの2種のベリージャム
- ラベンダー&ブルーベリー
- ローズヒップ&いちご
ハーブの香りと、ジャムの甘み、フルーツの酸味があわさりそれぞれが個性的。
パンにぬったりヨーグルトに入れるだけでなく、ドリンクに入れたりするのも良さそうですね。
今回はローズヒップといちごのジャムを買ってみました。
1瓶550円ですが、3個買うと1500円になるそうです。
【まとめ】
みためもかわいいし、ジャムのおいしさもピカイチ!
ほかでは手に入らないので今度はギフトとして使ってみたいなと思います。
これからのシーズンはバニラ&プラムとブラックペッパー&和梨が登場するそうです。
出店状況はホームページなどで確認できます。
【関連記事はこちら】
青山 国連大学前 旬を知る!生産者の顔が見える!週末ファーマーズマーケット
青山ファーマーズマーケット 食べるだけじゃもったいない!生産者のこだわりを聞くチャンス
スポンサーリンク