
5月10日のホロスコープ勉強会は2講座連続開催!
4月の勉強会は一般的な占星術の講座ではなく、
もう少しピンポイントに自分のホロスコープに迫っていただきたいと思い、
「月と水星」を主なテーマとして取り上げました。
1人10分弱という大変短い時間だったので
本当にざっとしか読めなかったのですが、
参加者のみなさんのホロスコープから「月と水星」に特化してプチ鑑定もしました。
実はこういうピンポイントの掘り下げって大切なんですよね。
最近流行りの◯◯星座占いなどを見れば、
なんとなく自分の天体の特徴はわかったりしますが
やっぱりホロスコープを読めば、
アスペクトやハウスなどからの情報が増えますので
個々の問題点やパターンが見えてくるのです。
なので、プチ鑑定が自分の中の天体を理解するきっかけになったら幸いです。
当面はこんな風に「天体」にピンポイントを当てて掘り下げていきたいので、
①「月&水星編」②「金星&火星編」③「太陽&木星&土星編」④「トランスサタニアン編」
の4回シリーズにして、月1回の講座にしようと思っています。
上記テーマに加えて、
サイン、ハウス、アスペクト、未来予測なども交えていきます。
自由参加制ですので、好きな時に参加していただいても大丈夫ですが、
できれば①〜の流れで受けていただけるといいと思います。
というわけで早速ですが、次回の講座のご案内です。
【日程】
5月10日(金)
①テーマ「月と水星」12時30分〜14時30分 (2時間)
②テーマ「金星と火星」14時45分〜16時45分 (2時間)
連続受講も可能です。(①を受講された方が②がわかりやすいと思います)
【場所】渋谷駅近 セミナールーム
【参加料】 1講座5000円 2講座10000円
(対面orメール鑑定を受けたことのある方は1講座4000円2講座目は通常料金になります)
【募集人数】 各回先着5名ほど
【内容】
今回のテーマは①「月と水星」②「金星と火星」です。
・参加者ホロスコープ プチ鑑定*任意(10分弱)
・あの有名人のホロスコープを一緒に読んでみよう!
・”ブログには書けない”裁判傍聴” ホロスコープ分析トーク
(*内容は多少変更あるかもしれません)
【お申し込み方法】
こちらよりお申し込みください。
➡️申し込みフォーム
詳しいことは折り返しご返信します。
【講座について】
星占いから一歩進んだ
ホロスコープを実際に活用できるようになることを
目的とした勉強会にしたいと思います。
毎回テーマに基づいた内容で進め、
参加者のホロスコープをプチ鑑定しながら、
どうやったらこのホロスコープを活かせるのか?を一緒に読み解いたり、
裁判傍聴から生まれたシリーズ”しくじり占星術”より、
ブログにはとても書けない裁判案件からホロスコープ分析トークもします。
占星術があまりよくわからないという方でも、
私のブログを読んでくださっている方でしたら楽しめるような内容にしますが
サイン、天体、アスペクトがわかっていれば、より楽しめるかもしれません。
ただ、一般的な占星術講座よりは
かなりマニアックな内容になると思いますのでご了承ください。
【こんな方におすすめです】
・占星術に興味がある
・自分のホロスコープを活かしたい!
・どんな読み方をしたらよいかわからない
・占星術はくわしくないけど、有名人のホロスコープ読みが好き
・対面セッションを受ける前に、ホロスコープ鑑定ってどんな感じなんだろう?と知りたい
・メール、対面セッションを受けたあとのフォロー
・裁判傍聴に興味がある
以上です。
お気軽にお申し込みくださいませ。
スポンサーリンク