
今年最高!TBSドラマ「監獄のお姫様」がいよいよ来週最終回
スポンサーリンク
この2ヶ月ほど毎週火曜日の夜に放送中の
ドラマ「監獄のお姫様」楽しみで仕方がない私。
昨夜が9話目で、いよいよ来週が最終回になりました。
クドカンこと、宮藤官九郎さんのドラマって、見る人を選ぶっていうらしく、
私も第1話目を見たときには、「なにこのワチャワチャ感〜わかりづらい」
と思っていたのですが、
2話、3話、続けてみていくうちに、
どんどんはまっていって、
まだドラマが終わってもいないのに、
「プリプリ(プリズンプリンセスの略)」ロス状態です。
このドラマのキャッチコピーが
「おばさん犯罪エンターテイメント」というそうなんですが(笑)
出演者が
小泉今日子さん、
菅野美穂さん、
坂井真紀さん、
森下愛子さん、
ら豪華女優さんたちが綺麗すぎて、全然おばさんぽくないです。
でも、ドラマでは「おばさん」あるあるが満載です(笑)
この4人プラス看守役の満島ひかりさんが、刑務所で出会い、
フィアンセ(伊勢谷友介さん)に騙されて殺人罪で収監されてしまった
大企業のお嬢様「姫」(夏帆さん)の冤罪を証明するために、
出所後に現大企業社長である元フィアンセを誘拐するという話です。
このドラマの良いところは、
現代と過去が混在していて、
それぞれの人物の過去が丁寧に描かれているところですね。
その中でもクドカンらしく小ネタが満載で、
クスッと笑えたり、
爆笑ネタ放り込まれたり、
ほろっとさせられたり、
たった1時間弱のドラマの中で、こっちはみているだけなのにまあ忙しない感じなのです。
でもそれがいい感じ。
これぞ非日常を体感できるエンターテイメントドラマです。
最近、本や、漫画のドラマ化が多いなか、あんなに入り組んだ内容なのにこれが
完全オリジナル脚本なのがすごいです。
第9話は、
今までの伏線をば〜〜〜〜っと回収するというこれぞ職人!と言えるような
怒涛の展開でした。
本当に犯人は元フィアンセなのか?
おばさんたちは姫の無罪を勝ち取ることができるのか?
もう来週が楽しみで楽しみで仕方がありません。
私、普段ドラマを1クール全て見ることはなかったのですが、
このドラマは1クールで終わってしまうのが切ないくらい大好きなドラマになりました。
2017年、振り返ると大して楽しくなかったけど(笑)
このドラマを見ることができたのが一番の楽しい思い出と言えそうです(それもどうなの?だけど)
来週がいよいよ最終回なのですが、
見逃してしまった方は、動画配信もされていますし、有料ですがオンデマンドでも配信中です。
ダイジェスト版もあるそうなので、
ぜひ来週の火曜日を前に、このドラマにはまってみてください。
動画配信はこちら(TBS公式 9話のみ)
【関連記事】
ドラマ「監獄のお姫様」が面白い!小泉今日子さんのホロスコープを読む
ドラマ「監獄のお姫様」姫役で圧倒的な存在感発揮! 夏帆さんのホロスコープ
スポンサーリンク