パリ〜マラケシュ〜ベルギーの旅 4日目【パリから旅した18日間 Quatrième jour】 

パリ〜マラケシュ〜ベルギーの旅 4日目【パリから旅した18日間 Quatrième jour】 

Post to Google Buzz
Pocket

 

パリ四日目。

この日も快晴。

嬉しいことに今回のパリ滞在中はずっと天気に恵まれた。

着いてから三日間、パン屋さん巡りと、ジヴェルニーなどパリにしては

ちょっとマニアックな場所を訪れてたので、

テッパンの場所へ。

 

スポンサーリンク

 

IMG_5171

シャンゼリゼ通り。

IMG_5172

こちらは有名なラデュレ。

サロンドテになっていて、奥には人気のラデュレバーもあってバーの方に入りたかったのだけど、

この日は朝から貸し切りということで入れず。

というわけで店舗の方でマカロンを買う。

IMG_5184

色とりどりのマカロンがあるなか、選んだのは真っ黒なマカロン。

何味?と聞いたけど、すみません、わからなかった。

 

そしてシャンゼリゼ通りに来たら、もちろんこちらにあいさつも。

IMG_5199

凱旋門のまわりは観光客にあふれていて、

みんな写真撮影に夢中。

ちなみに凱旋門を正面から撮影したい場合は、横断歩道のわたる途中がベストポイント。

みんな凱旋門に一番近い横断歩道で自撮り棒で撮影してた。

日本だったら絶対に注意されそうだけど、大丈夫みたい。

でも私のオススメポイントは地下道を通って凱旋門の真裏エリア。

IMG_5202

ここからの方が迫力ある凱旋門が撮影できるよ。

 

さて、このあとはメトロでピガール駅へ向かってみた。

このエリアは美味しい食べ物屋さんも多くて、

パリのおしゃれさと、庶民的な感じがごちゃまぜになった感じ。

ピガール駅からゆるい坂道を下って行くと両サイドにはほぼ何かしらの食べ物屋さんが並んでいて、

歩いているだけで楽しかった。

IMG_5212

 

ランチは日本にもあるローズベーカリー。

IMG_5266

オムレツと、デリのサラダ2種セットとラテを注文。

パリは食事が高い。

普通のカフェでもランチとろうとすると軽く20ユーロはいってしまうのよね。

 

 

食事を終えると、この近くにある「ロマン派美術館」へ。

IMG_5300 IMG_5318

 

こんどはピガール駅の上の方へ。

雑貨屋さんやおしゃれな古着屋さんが並ぶ。

IMG_5353

 

 

写真を追っていると、空がずっと明るくて昼間みたいだけど、

時間は刻々と過ぎていて、すでに夕方近くになっていた。

 

メトロにのって移動。

とりあえず行きたい場所に行きたいということで、

人気セレクトショップ「merci」へ。

IMG_5501

 

続いてマルシェのあるカリブ料理のお店へ。

IMG_5519

また後日記事に書きますね。

 

 

パリにはところどころにメリーゴーランドがある。

IMG_5528

どこかレトロな雰囲気で、本当にパリの街によく似合う。

 

この日はよく歩いた。

明日、マラケシュに向かう。

 

Cinquième jourに続きます。

 

【パリから旅した18日間こちらからどうぞ!】

パリから始まった18日間旅行記始めます!

JALでパリへ 羽田空港でのチェックインから搭乗まで

JALパリ便は快適だった!エコノミー&機内食レポート

JALパリ便 エコノミー機内食レポ 朝食がモスバーガーだった件

シャルルドゴール空港からパリ市内へエアポートバスを使ってみた

パリ〜マラケシュ〜ベルギーの旅 1日目

スポンサーリンク

Post to Google Buzz
Pocket