
カレン的美容道 セルフお灸1週間目の効果は?【beauty】
おはようございます。
カレンです。
先日ご紹介したセルフお灸。
関連記事⇩
季節の変わり目、なんだか内臓がつかれているみたい・・・セルフ灸活はじめました。
もともと健康おたくだったのでハマると結構ハマっちゃう方なんです。
セルフお灸生活を続けて約1週間ほど。
経過をご報告しますね。
スポンサーリンク
一つ目
とにかく美肌!
- 肌の透明感が上がった
- 色白になった
- キメが細かくなった。
気がする・・・
顔って毎日見るものなので変化って意外と分かりづらいんだけど、変わっていると思います。
二つ目
自分をいたわるようになってきた。
今は毎日朝と、夜寝る前におへそ周りと足のツボへお灸をすえています。
10分ほどですが、お灸の香りがリラックスできてちょっと瞑想のような気分にもなるんですよね。
この時間が大切。ゆっくりお灸をしているときは、すごく自分をいたわっている気分になります。
すると自然と身の回りのことにも気をつけるようになってきて、部屋の片付けや、食事にも気をつけるようになってきました。
先日入ったレストランの食事がとても残念だったのですが、
それも「自分をいたわる」ことからずれてしまったので感じ取れたのかな〜。
なんて思ってみたり。
三つ目
朝起きるのが楽になった。
これはとっても嬉しい。
朝6時過ぎくらいにぱちっと目が覚めます。
ちょっとウトウトすることもあるけど、
前みたいにたまらなく2度寝することがなくなりました。
これから寒くなってくると起きるのが嫌になってくると思うので今のうちから体調を整えていきたいなと思います。
【まとめ】
いかがでしたでしょうか?
お灸には血流を良くする効果があるので、
代謝もアップして、元気なからだを作っていくんですね。
香りも大切で、煙が嫌な方もいるかもしれませんが、
お灸の香りってリラックス効果があるんですよ。
セルフお灸って難しそうに思えますが、結構簡単です。
はじめてみると意外な効果に驚いて続けてみたくなると思います。
自分でやるのが怖い時は鍼灸院さんでやってみてもらうのがオススメです。
ちなみに合わせてお酢生活も始めています。それも効果があるのかな〜なんて思っています。
またご報告しますね。
スポンサーリンク