
バニラエアに乗って沖縄に来ました。
おはようございます。
カレンです。
沖縄に来ちゃいました!
いつもは沖縄を飛び越えて台湾に行っていたので、
初の沖縄です。
スポンサーリンク
初日はバニラエアで
東京駅から高速バスで成田空港へ約1時間ちょっとで到着。
6時25分発→7時45分 第3ターミナル着。
前回と同じ1000円で行けちゃいました。
東京駅から成田空港まで1000円で行けちゃうJRバスがお得で便利だった。
以前は成田空港がものすごく遠く感じていましたが、
この高速バスにしてから成田が近く感じるほど楽です。
成田空港は国際線で台湾に行くイメージがあって、
「はっ!パスポート!持ってこな・・・あ、沖縄だった」と、
自分で突っ込みたくなるくらいドキッとした瞬間があったけど大丈夫。
LCCのバニラエアがあるのは成田空港第3ターミナル。
バスだとこの第3ターミナルまで行ってくれるのでさらに楽です。
チェックインもついたと同時に始まったのでスムーズでした。
国内線の早朝便のセキュリティチェックは混むそうなので、
早め早めに搭乗口へ。
搭乗口は電源を使えるテーブルがあったのでブログを書いていたらあっという間に搭乗時間です。
那覇空港までは少し早く、3時間ほどで着きました。
去年初めてバニラエアに乗って台湾に行った時には、
LCCいやだ〜〜何て思ってましたが、慣れちゃうと安いし、楽だし、はまってます。
【LCC搭乗記】初めての成田空港第三ターミナルからバニラエア!いろいろと驚きの連続でした
ただ那覇空港に着く瞬間のランディングは「ドカン!」というとっても荒い着陸だったのでびっくり。
機内からは一瞬悲鳴があがりました。
でも無事ついてよかったです。
またくわしい沖縄情報をアップしていきますね。
たぶん、海やリゾートよりも、
食情報になっちゃうと思いますのでご了承ください。
また1年で365本のフランスパンを食べるブログbaguette365の方も沖縄編が始まります。
よろしくお願いします。
スポンサーリンク