
表参道 NEXTWEEKEND✖️吉野町 可愛いカッティングボード展覧会に行ってきました。
こんにちはカレンです。
今日と、明日の二日間開催されるNEXTWEEKEND✖️吉野町のコラボカッティングボードのイベントに行ってきました。
場所は地下鉄表参道駅から徒歩2分ほど。MIDORI,so2 GALLERYで行われています。
今回のイベントは奈良県の吉野町で作られているカッティングボードと美味しい名産品を紹介するというものです。
最近おしゃれなカッティングボードが流行っていて、まな板として使うのではなくてお皿として料理を盛り付けるというのがメインになっているようですね。
会場は広くはありませんが、壁に可愛いカッティングボードが展示されていました。これは全てオリジナルで、しかも今回特別に「have a lovely weekend」という焼印が押されているとっても可愛いカッティングボードです。
ひのき、すぎ、けやきなど、数種類の木からできていてそれぞれ形も変わっています。
自然の木目なので、どれひとつとして同じものはないそうです。
これが欲しい!と決めたら早い物勝ちということでシールを貼るという面白い企画でした。
そして今回は吉野町の名産品の紹介があり、
柿の葉寿司、日本酒、たまごかけごはん、くずもち、などカッティングボードの展示以外のお楽しみも用意されていました。
柿の葉寿司 さばとさけ 葉っぱに包まれているので油がお米までしみてて見た目より濃いめ。おいしかったです。
たまごかけごはん TKG たまごが濃厚でした。ちなみにかけるお醤油も吉野産でした。
日本酒 吉野木桶仕込みのお酒で若い順から試飲できました。
奈良と言えば葛ですね〜。プルプルで美味しい!暑かったので冷たく冷やされた和菓子に癒されました。
まとめ
可愛いイベンターの女の子たちが丁寧に特産品について説明もしてくれて、遠い奈良県の吉野町という街が身近に感じましたよ。カッティングボードもこんなにおしゃれなものが揃っていてびっくり。すべて1点ものなのでプレゼントにも良さそうですよね。
今回は特別に超特大のものも3点用意されていてその大きさにもおどろき。パーティーや、レストランで出てきたら注目が集まりそうです。帰りには吉野杉でできたお箸のお土産も頂いて楽しいイベントでした。
イベントは明日まで行われているそうです。当日参加もできるようなのでよかったら訪れてみてください。
スポンサーリンク