NHKねほりんぱほりん「ホストに貢ぐ女」をホロスコープ的に見る

NHKねほりんぱほりん「ホストに貢ぐ女」をホロスコープ的に見る

Post to Google Buzz
Pocket

 

昨日、こちらの記事をアップしました。

【イベント】4/5ホロスコープの活かし方✖️しくじり占星術 開催

一応勉強会という形で始めようと思っていますが、

このブログで書いている”有名人のホロスコープ”記事くらいに

初心者の方でも楽しんでいただけるような内容にしたいと思っています。

お気軽にご参加くださいませ〜。

 

スポンサーリンク

 

NHKで放送されている

「ねほりんぱほりん」という番組を見たことありますでしょうか?

「え?NHKでこんな内容放送してもいいの???」と

思えるくらい攻めている番組としてとっても興味深いです。

 

内容は、南海キャンディーズの山ちゃんとYOUさんがインタビュアーのトーク番組なんですが、

人形劇形式となっていてお二人は2匹のモグラ。

ゲストは豚として登場します。

それは、ゲストの「プライバシーが完全厳守」になっているからみたいなんですね。

いわゆる「モザイク」の代わりです。

 

なぜならゲストが

・戸籍のない人

・元極道の人

・偽装キラキラ女子

・サークルクラッシャー

・仮想通貨で億を稼いだ人

などなど、”なかなか”な事情を抱えた人たちから

「リアルな実情」を根掘り葉掘り聞いてみようというのが趣旨の番組なんですね。

ゲストの話を聞いていると、

ちょっと「ウッ」となるくらいそのリアルな実情に驚きの連続なんですが、

司会の山ちゃんとYOUさんとの掛け合いが面白いので

なんとか”バラエティ”として成り立っている感があります。

 

さて、先日のゲストは「ホストに貢ぐ女」として

10代、20代、30代の3人の女性(豚ちゃん)が登場していました。

(あまりに面白いため急遽、前後編になったという”神回”だったようです)

 

この3人の女性は、

ひょんなことからホストクラブにはまってしまい、

何百万円〜というお金を貢いでしまったそう。

そのうちの一人20代の女性は、

自分が風俗で稼いだお金、総額1億円を貢いだと言っていました。

 

ホストクラブの世界の実情を聞くと、

担当ホストに1番お金を使う女性を

「エース」として上客扱いしてくれるということなんですね。

なので自分も「エース」として特別扱いされたい、

また、担当ホストを店の1番にしたいという母性本能みたいなものも出てくるそうで、

それで雪だるま式にお金を貢いでしまう

という”システム”が出来上がっているようです。

女性の心理を巧みに利用したホストクラブのこのシステムに

ある意味「あっぱれ」と言いたくなりましたが、

後編では、なぜこの女性たちがこんなにもホストに貢いでしまったのか?

という心の闇の部分もスポットを当てていました。(ここがNHKですね)

背景には「幼少期〜思春期の頃の環境」が影響しているようでした。

ここで「ピン!」ときた私。(おせーよ)

ホロスコープ的に見れば、

幼少期〜思春期は「月」、「水星」、「金星」のころです。

この女性たちを見ていると、

どうもこの「水星期(8〜15歳)」ころの”つまづき”が

のちの金星期、太陽期に影響しているのでは?と思えました。

 

水星期というのは、

「月」という自分の内側だけの世界から、

少しずつ自分の「我」を出し、外側の世界と交流を広げていく時です。

そこで少しずつ言葉や知性を使いコミュニケーションを身につけていくことが大切です。

自分をうまくプレゼンテーションしていくための第一歩の時期なんですね。

ここで自分の殻を少しずつ破り、

コミュニティに参加することで、

自我が目覚めていき、

次の金星期に、自己価値を確立したり、他人と共に楽しむことができるわけです。

でもここでつまづいちゃうと、

大人になっても何かしら不具合が起きやすくなってしまうのですね。

 

この女性たちもこの水星期に、親や友人などの身近な交友関係で

・親の期待に応えたかった

・(相手から)自分が思うような反応がなかった

というような経験から、

金星期になって「自己肯定感」を育めずに今の状態に陥ってしまったのではないか?

と考えました。

この女性たちは行くところまでいっちゃってますけど、

水星期の不具合から「自己肯定感」の確立につまづいちゃっている人って

今の時代多いと思います。

 

ホロスコープ的に見ても、

月〜水星〜金星時代(年齢域0〜25歳くらい)の流れで、たしかな自己肯定感を育むことは、

のちの「太陽期(26〜35歳)」へのステップですのでかなり重要な時期なんですよね。

 

でも大人になってから「そんな時代は遠の昔に終わってしまった・・・」

と悲観する必要はなくって、

今からでも、

もっと健全に自分らしい人生に軌道修正していくことはできるわけです。

自分を押し殺してまで間違った方向に自己肯定感の満たし方をしてしまっている

この女性たちにも、立ち止まって欲しいなと切に願っちゃいました。

 

【今後のお知らせ】

【イベント】4/5ホロスコープの活かし方✖️しくじり占星術 開催(受付中)

【3月告知】東京ホロスコープ対面セッションのお知らせ(満席)

 

 

スポンサーリンク

Post to Google Buzz
Pocket