
沖縄 じまんや ブロガー泣かせ?!絶対にリピートしたくなる超おすすめ居酒屋はここ!
ブロガーとして、
旅先では「いろいろなお店で食事をしたい」と思う気持ちがあるのですが、
美味しすぎるお店に出会うと逆に困ってしまうのです。
なぜならもうそのお店だけで良くなって新店舗開拓ができなくなっちゃうから。
でも沖縄でそんなお店を見つけてしまいました。
那覇市内美栄橋駅から徒歩5分ほど。
路地裏にある「じまんや」さんです。
スポンサーリンク
沖縄の古民家を改装した洒落た外観のお店。
土曜日の夜、18時30分くらいに予約せずに行ってしまったのですが案の定満席。
席が空いたら連絡をしてもらうことにして近辺で待機することにしました。
30分後くらいに連絡が来て再びお店訪問です。
この日の店内は地元客7割、観光客3割という感じでしょうか?
人気のお店なのでその後も予約をした人たちが続々と来店されていました。
まずはシークワサービールで乾杯!
これとっても美味しいです!!この日はそこまで暑くはなかったのですが、
暑い日に飲んだらそれはそれはまた美味しいだろうと思える最高に爽やかなビールでした。
▲お通しはこちら。丁寧に仕込まれているのが伝わります。
そしてやっぱり美味しい。味は沖縄にしては薄めだと思います。
▲390円メニューから ポテトサラダハーフ
▲テッパン ゴーヤチャンプルー
おいしい〜。間違いないね。
▲クルクンといかのフライ
沖縄在住の人から「沖縄に来たらイカを食べてね」と言われていたので、注文。
これは思わず小躍りしてしまうほど美味しかった〜。美味しくて震えます。
せっかくなので泡盛を
▲何を頼んでいいかわからない場合は、泡盛マイスターさんに相談できます。
オススメを聞きましょう。
上はエンダーという飲みやすいとオススメされた泡盛。
下は有名な残波。
黒30度 500円と白25度 580円
度数が違います。
度数低めの方が飲みやすくておいしかったです。
泡盛が美味しかったので追加注文
▲お店名物パイナップルポークで山芋を巻いたもの。
▲締めがざるもずく(笑)
珍しいざるそばのようなつけもずく。このつけだれがヤンバルどりの出汁を使った南蛮タレ。
濃いめのタレにもずくを絡めて食べました。
私は好きだったけど、結構衝撃的な食べ方ですね。
【karen’s point】
とにかく何を食べても美味しい。
スタッフさんの接客がまた感じがよくて心地よい。
人気店のため予約必須ですが、
沖縄に来たら迷わずまたここに来たい!と思えるお店でした。
おすすめです。
【お店情報】
じまんや 那覇店
098-943-2081
沖縄県那覇市牧志2-17-46
17:30~25:00
年中無休
スポンサーリンク