関ジャニ村上信五さんがメインキャスターに選ばれるわけ

関ジャニ村上信五さんがメインキャスターに選ばれるわけ

Post to Google Buzz
Pocket

 

関ジャニ∞村上信五、2大会連続フジテレビ“五輪の顔”就任 『北京2022オリンピック』メインキャスター就任

 

ふ〜〜〜〜ん・・・・

ちょっと奥さん、心の声が漏れてますよ!

一応ジャニーズタレントさんですよ!

正直わたしもどうでもいい・・・。

でもなんで?とも思えるんですよね。

ファンには申し訳ないけど需要はどこに???

ヤフコメでも、

フジテレビは何かジャニーズに弱みでも握られてるのでしょうか?

東京ではかなりやっちゃってたけどなあちょっと勘弁してほしい

などと厳しい意見が連なっている。

たしかに、オリンピック特番の”メイン”キャスターという

ネームバリューからするといまいち力不足感が否めません。

そのわりには関西人のサービス精神からくるグイグイ感が

辛辣なコメントにつながっちゃうのかも・・・

でも、選ばれるものは選ばれる。

ジャニーズの後ろ盾があろうがなかろうが、

村上くんが選ばれる理由はなんだろうと考えてみました。

 

スポンサーリンク

 

ファンの人には本当に申し訳ないけどね、

ズバリ言わせてもらいますが

村上くんてがないじゃないですか。

オリンピックの華といえば言わずもがなアスリート、

だからキャスターが目立つ必要はない。

村上くんだってライブになったらそりゃ大輪の華を咲かせて

ファンを魅了するのでしょうけど、

視聴率をがっつり取れるような

ドラマ主役級の華は感じられないのです。

 

これがたとえばキムタク氏や長瀬くんだったりしたらアスリートが霞みます。

華のありすぎるメインキャスターに対抗できるのは羽生選手くらいでしょ?

そう考えると、村上くんはキャスターとしては適任ではないかと思うのです。

正直言って、村上くんを目当てに

オリンピック特番を見る人がどれくらいいるのか微妙だし、

フジテレビも視聴率アップのあてにしていないのかもしれません。

だからね、アスリートに注目したい人は

フジテレビを見ればいいんじゃないでしょうか?

 

もちろんそれだけじゃなく、

村上くんのホロスコープからも

メインキャスターに選ばれる理由を考えてみます。

天秤座と水瓶座に天体が多い村上くん、

風のエレメントが強いということは

風の時代にも実力を発揮しやすくなる機会が増えてくるんでしょう。

メインキャスターといえば、

アスリートへのインタビューが大事な役割です。

風エレメントの強みの一つとして、

客観的な立場を意識できるということですが

これってインタビュアーにとっては欠かせない要素ですよね。

 

たとえば、松岡修造氏は

太陽さそり座で感情を込めたインタビューが得意です。

あなたの専門はとりあえずテニスじゃない?とは思うんだけど、

ラグビーでも水泳でも、え?OBだっけ?と思えるほど、

どんな競技でも、どのアスリートにも、

まるで我がことのように

“思い込めすぎ”なアプローチをしていくんですね。

それはそれで面白い。

でもみんながみんなそこまで入り込まなくていいよって思っちゃう。

 

その点、風エレメントの村上くんなら、

フラットな視点で相手を捉えることができるし

「みんなが聴きたいことってこれなんちゃう?」

ということにも気が回る人なのです。

村上くん自身が聴きたいことよりも、

視聴者や製作側がこれを引き出して欲しいという需要を受け取れるのが

村上くんの持ち味だったりするのです。

それを関西系のノリぽくやっちゃうのが視聴者には

鼻につくのかもしれないけど、

一タレントとしてお飾りのように与えられた仕事をこなすだけでなく、

番組を作る側としての視点も持ち合わせていると

製作サイドからのウケがいいんですね。

これが村上くんの最大の強みだったりするのでしょう。

まあ、実質視聴者ウケよりも業界内の評判の方が大事というのを

彼は心得ているのでしょうね。

それが村上くんが選ばれる理由というのがカレン的な見解です。

 

でももういいよね。

メインキャスターは自分でもお腹いっぱいでしょ。

もっとやらなきゃいけないことあるってわかってるはず。

だからこのメインキャスターの一区切りとして独立していく方が良さそう。

来年の春くらいには、村上くんの新しい活動が始まるかもしれません。

以上、

ホロスコープアドバイザー・カレンでした!

【お知らせ】
11月よりホロスコープセッションの価格を改定させていただきます。
新しいメニューとしてタロットも加えてより充実した内容にします。
今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

 

スポンサーリンク

Post to Google Buzz
Pocket