
三宅雪子元議員の件で思う 魚座と海王星について
こんにちは
ホロスコープアドバイザー・カレンです。
びっくりなニュース。
名前だけは記憶にあったのですが、何した人だっけ?と調べたら
この出来事で話題になった方でした↓
フジテレビの社員→国会議員を経て
その後は福祉にも携わろうとしていたとのことですが
しばらく精神的に芳しくない状態だったようですね。
スポンサーリンク
ちょっと気になったのでホロスコープを出してみたら
魚座に天体が集中していました。
ちょうど今トランジットの海王星が魚座を運行中ですので、
ここ数年、結構きつかったんじゃないかなと思います。
特にこの方、もともと精神的に強い感じでもないんですよね。
政治家として世の中がより良くなるためにと理想を掲げる力はありますが、
実際のところ、政治家ってのはレンホ〜氏みたいに
相当図太い精神の持ち主じゃないとできないと思うんです。
彼女の場合はその真逆ともいえるほど、
精神面ではナイーブだったようにも見受けられます。
どっちかというと夢みる夢子ちゃんで生きてた方がしあわせだったのかもしれません。
魚座を支配する海王星には「犠牲」というキーワードがあります。
そのためホロスコープで魚座や、海王星が強く影響しているタイプの人は
被害者意識を持ちやすい、または、持たされやすい場合があります。
デフォルトが「私が悪うございました」なので
理不尽なことにも巻き込まれやすい傾向があったりするんですよ。
国会議員時代の車イス・松葉杖騒動は、
自分の意思というよりも上の人間から
「とりあえずやっとけ」ってな感じだったのでは?と想像できますが
反面、福祉に携わろうとしていたというのはいかにも魚座らしいです。
きっとそれはご自身の本当の意思だったはずですが
自分の理想と現実がかけ離れている・・・
そんなジレンマを抱えていたようにも思えます。
魚座も海王星も、
やっぱりこの現実世界で生きていくには取り扱いが難しいんですよね。
同じ魚座でも松田聖子さんみたいに、
ザ・スター!としてうまく海王星の力を利用することもできますが、
普通の人にしてみたら簡単に太刀打ちできるものではないのは確かです。
ちなみに、私の周りに月魚座の人がいるんですが、
他人との境界線を引くのがびっくりするくらい下手くそで、
え〜〜〜そこはもうほっとけよ!
ってとこまで首を突っ込み、勝手に痛い思いをしてるのを見ると
どんだけMなんだよ。
って思っちゃったりするんですけどね。
まあ、それだけ魚座や海王星タイプの人たちというのは
何かせずにはいられない、慈愛の精神が強い人だったりするわけです。
もし自分のホロスコープで魚座や海王星が効いてる〜という方は
ボランティアに参加してみたり、福祉に携わったりなど、
慈愛の精神を社会貢献的に使っていく
といいかと思います。
海王星っていうとスピリチュアルも含まれますが、
うまく活用できるならいいんですが、
気をつけないと、人によっては「犠牲」になりやすいので、
私的には「とりあえずボランティア行っとけ!」とお伝えしておきますよ。
三宅さんのご冥福をお祈りいたします。
東京対面セッションお知らせ
ホロスコープから自分のことをより理解したいという方へオススメです
1/24(金)
1/25(土)満席
2/21(金)
2/22(土)残1
*お申し込みフォーム→こちら
(お申し込み後24時間以内にご返信いたします)
*私のホロスコープセッションについては→こちら
➡️お申し込み(出生データ必須)
スポンサーリンク