水星逆行終了 ブログが書けなかった私の3週間

水星逆行終了 ブログが書けなかった私の3週間

Post to Google Buzz
Pocket

 

 

今日も星の話を。

先日記事にもしました水星逆行の話。

4月29日から5月22日まで逆行していた水星が通常の順行に戻りました。

 

【関連記事】

水星逆行って知ってますか?〜そろそろ星の話をしよう〜

5月22日まで!水星逆行の影響を受けやすい人

 

スポンサーリンク

 

これらの記事を書いた後に、

東京ではニュースになるくらいの電車の遅れが発生することがありましたが、

遭遇された方お疲れ様でした。

 

私はといえば、ほぼ通常通り。

何かが遅れて困ることはなく、

連絡不行き届きもなし、

過去の知人から連絡等もなく

普通に終わってしまって、

なんだかちょっと物足りない?

感じもしていたのですが(笑)

 

実は実は、一番影響していたのはこの「ブログ」。

 

水星はメッセンジャー的な役割の性質があるのですが、

私のこの3週間は・・・

 

ブログを書く気力がまったくわきませんでした。

 

スランプというほど仰々しいものを書いているわけではないのですが、

日常の変化もあって、

書きたいことが思い浮かばない感じ。

 

あ、でも更新はちゃんと続けていましたよ。

1年で365本のフランスパンを食べるブログbaguette365もね。

 

私にとって日常の要となっているブログが書けないって一大事。

 

 

けれども

水星逆行が終わろうとする5月22日近くになってくると、

 

ブログに書きたいタイトルがどんどん浮かんできたり、

星のことを書こうとしても

「まだうまく書けないから・・・」とブログに書くことに

自信がなかったのですが、

「別にいいもん!書いちゃえ!」と何かに押されるような気持ちが湧いてきたり。

そんな感じで今朝は5時に起きてこのブログを書いています。

 

 

 

でも自分で書いておいてなんですが、

あまり大げさに「水星逆行水星逆行」と

騒ぐのもなんだかおかしいというのも感じていました。

 

気に留める、気をつける、程度は良いのですが、

私の場合、水星逆行を意識しすぎて

7月にする旅行の予約等(プチ契約?)をするのを躊躇してしまっていました。

 

そこで、星の師匠に、

「水星逆行の間に旅行のチケットを予約しないほうがいいですか?」と聞くと

「いいえ!自分が予約したいと思ったらどんどんやってください。水星も意味があって逆行しているからね」

と教えてもらいました。

 

そうなんですよね〜、

星は意味があって逆行する。

つまり逆行中に起きる出来事はすべて何かしら意味があってもたらされるのです。

 

電車が遅れる、

電子機器が壊れる、

連絡不行き届きが起きる

昔の知人から連絡がある等々、

人間にとってはなんでこんなことが起きるの????と

困ってしまうような出来事でも、

 

電車が遅れる→改善策が練られる

電子機器が壊れる→新しいものに取り替えられる

連絡不行き届きが起きる→慎重に丁寧にやり取りするようになる

昔の知人から連絡がある→ビジネスに発展?

何が功を成すかわかりません。

 

すべて水星からのメッセージなのですね〜。

うーん星って深いわ〜。

 

という、わたしのブログが書けなかった件も、

ブログ以外のアロマオイルや星の勉強や、仕事に時間を費やすという功をなしました。

 

そんな感じで、

気にする人も、気にしない人も、水星逆行の影響は何かしら起きていて、

それは決して水星にいじわるされたわけではなく、

意味があって起きていたということがわかるのですね。

 

星を読むってロマンチックだけじゃなくて、かなりロジカルな魅力を持っています。

このブログでもその魅力をどんどん書いていきますね!

では良い1日を!

 

【関連記事 こちらもどうぞ】

水星逆行って知ってますか?〜そろそろ星の話をしよう〜

5月22日まで!水星逆行の影響を受けやすい人

射手座で満月 目的への決意と断捨離〜そろそろ星の話をしよう〜

スポンサーリンク

Post to Google Buzz
Pocket