
5月22日まで!水星逆行の影響を受けやすい人
おはようございます。
昨日は朝から暑くて今年になって初めて半袖、タイツなしで出かけたのですが、
夕方になると寒く
羽織るものも持っていかなかったので
失敗してしまいました。
街を歩いていて見渡すと半袖なのは私と体温のたかそうなガタイのよい外国人の男性ばかり(笑)
この時期は要注意ですね。
スポンサーリンク
先日水星逆行の話をしました。
こちら
この時期は通信や情報、交通機関などにトラブルが起きやすい時期と言われています。
わたしのまわりでもちらほら、
「iphoneを無くした」
「仕事の受注ミスばかりしてしまう」
などの話を聞きます。
これって水星逆行の影響だな。とピンと来ました。
でも私はというとまだそのようなトラブルに見舞われていません。
じつは今回の水星逆行は影響を受けやすい人がいるんです。
それは地のエレメントの人。
エレメントとは、
占星術や風水でも使われている「火地風水」。
この世はこの4つの性質で成り立っているという話。
ご存知の12星座もこの火・地・風・水の4つのエレメントに分かれます。
火 おひつじ座 しし座 いて座
地 おうし座 乙女座 山羊座
風 ふたご座 天秤座 水瓶座
水 蟹座 蠍座 魚座
火の人はエネルギッシュで情熱的な雰囲気。
地の人は安定的でしっかりとした現実的な感じ
風の人は情報通で、軽さがあって人当たりもなめらかな雰囲気
水の人は感情豊かで、流動的な感じ。
といったように各星座別でも人の雰囲気も変わってきます。
ちなみに私は「火」です。
さて、今回の水星逆行は牡牛座で起こっているので
牡牛座の人や、
「地」のエレメントの星座にある
乙女座、山羊座の人が影響を受けやすいと言われています。
みんながみな影響を受けるわけではないようですが、
とりわけ、そのエレメントの人たちは
通信や情報、交通トラブルなどには慎重になった方が良いようです。
5月22日まで水星逆行は続きます。
そんなに心を病むほど、心配する必要はないですが、
少し気に留めておいておいてくださいね。
【こちらもどうぞ】
今日は新月!アロマオイルを取り入れた生活〜牡牛座新月のアロマブレンド〜
アロマでダイエット!アロマオイルを取り入れた生活〜セルライト撃退ブレンド〜
スポンサーリンク