
キュン死注意!秋の夜長に観たくなる!おすすめ恋愛映画5選!【MOVIE】
秋になると映画が観たくなる!
最近では HULUやAmazonプライムを使って、
観たい映画が簡単にみることができるようになりましたね。
今回は「秋の夜長に観たくなる」わたしのおすすめの恋愛映画をご紹介したいと思います。
キュン死注意です(笑)
スポンサーリンク
エターナルサンシャイン
ジムキャリーとケイトウィンスレットが好演。
愛し合ってたふたりが別れた時、その辛さを乗り越えられなくて二人の思い出の記憶を消そうとしてしまったら・・・という少しファンタジーなお話。
ジムのいつものコミカルな演技をだいぶおさえ、
シリアスでせつなくてでも恋愛しているときの滑稽さを見事に演じています。
ジムって言われなければジムとは思えない。
ケイトウィンスレット演じるクレメンタインのエキセントリックな女性も魅力的。
脚本が素晴らしいので、恋愛映画という面からだけじゃなくて、内容そのものがよく練りこまれていてあっという間に時間が過ぎていきます。
少しややこしいけど、劇中時系列がケイト演じるクレメンタインの髪の色の変化で追うのも楽しい。
ちなみに脇役もかなり豪華!スパイダーマンのあの人や、ロードオブザリングのあの人なんかも出てますよ〜。
あとAmazonのレビューがとても素晴らしいのでそれもチェックしてください。
SWEET NOVEMBER
秋といえば、これは外せません。
シャーリーズセロンとキアヌリーブスの名作。
仕事だけに生きていたキアヌ演じる男がある日、
不思議な女性に出会って、1ヶ月だけ彼女の家で一緒に過ごすことになり、
仕事人間だった男がどんどん意識が変わっていく話。
公開時は、すこし現実離れしているような話だな〜なんて思っていたけど、
ヒッピーな街サンフランシコなら少しありそうな感じもしました。
仕事だけで生きていた男性が愛に目覚めていくっていうのはちょっとメロドラマぽいけど
シャーリーズセロンの女神度がハンパない。包み込む愛を感じます。
秋に観なきゃもったいない素敵な映画です。
幸せのレシピ
ドイツ映画のハリウッド版リメイク作品。わたしはこちらの方が好きです。
キャサリンゼダジョーンズが有名シェフとして仕事一筋に生きている人生に、
突然姪っこちゃんを育てることになったり、スーシェフ(副料理長)の男性といろいろあったりと、
いきなり人生がガラッと変わって、幸せを見つけていく話。
劇中においしそうな料理がどんどん出てくるので、空腹時には注意!
ワイン飲みながら観るのがおすすめ。
500日のサマー
ズーイーデシャネルとジョセフゴードンレヴィットのとってもキュートな恋愛ドラマ。
とにかくズーイー演じるサマーが可愛い。衣装、しぐさも、インテリアも。
そして自分の信念を貫きながら、
でも淡々と生きているサマーに翻弄されていくジョセフゴードンレヴィット演じるトムも健気で可愛い。
500日のふたりの恋愛模様を、サマーの心変わりと、トムの振り回されっぷりで描いていくんだけど、途中でミュージカル調の演出があったりして
映画そのものもがミュージックビデオのようなおしゃれな雰囲気です。
最後にトムが出会った✖️✖️までがお楽しみ。
そんな彼なら捨てちゃえば
この映画はとにかく出演者がめちゃくちゃ豪華!
わたしの大好きなジェニファーアニストンやベンアフレック、今はアカデミー賞の常連にもなっているブラットリークーパーや、ドリューバリモア、スカーレットヨハンソンなどなど、
もう豪華すぎ!
それぞれ主役級の俳優さんたちなのに、それがうま〜く噛み合ってとってもPOPで明るい映画です。
男性にとってタイトルは衝撃的だけど、女性の心理がわかったり、
今恋愛が〜結婚生活が〜って言っている女性にもオススメ。
大人なんだけど恋愛が絡むとどうしても子供みたいになってしまう現代の男女を描いた作品です。
観終わった後、元気になる映画です。
【まとめ】
わたしはハリウッドの俳優さんが好きなので、選んでみたらこんな感じになりました。
あまりシリアスなものは好きではないし、どっちかというとアクション映画が好きなので、ちょっと王道な感じです。
それでもご紹介したのは、観終わった後にハッピーエンドでもそうでなくても「たのしかった〜」て思える映画です
動画配信サイトのHULUやAmazonプライムでも観ることができる作品もありますので秋の夜長はぜひ楽しんでみてください。
スポンサーリンク