
夜のリンツショコラ渋谷 穴場なカフェであま〜いチョコレートタイム
渋谷駅前にある高級チョコレートのお店「リンツショコラカフェ」に行ってきました。
チョコレートを買うのがメインではなくてカフェ利用。
この日は平日の夜。
どこもかしもこひとだらけの渋谷の夜。
カフェといえば、どこのお店もいっぱいと予想していたのですが、
渋谷駅前とは思えないゆったりとした贅沢な時間を過ごせました。
スポンサーリンク
渋谷駅ハチ公口から出て徒歩1分ほど。
スクランブル交差点を渡り。宮益坂方面に向かうとすぐにありました。
▲前々から気になっていたのですが、この日は初来店。
渋谷駅前の喧騒の真っ只中にありますがここだけ高級感のある素敵な建物です。
▲なんとお店の入り口で 試食のチョコレートを配っていました。
▲こんなに大きなチョコレートの試食。太っ腹、ありがとうございます。
一口食べてこれだけで満足しちゃいそうなおいしさですよ〜。
▲スイスの歴史ある老舗チョコレートブランドなので店内も高級感満載。
▲一階はショップと、ドリンクスタンドになっています。
▲店内にはギフト用のチョコセットから、ボンボンタイプのセレクトチョコ、板チョコが壁いっぱいに並んでいます。
チョコ好きにはたまらないです。
メニューはこちら
1階のカウンターで注文して、その場で作ってもらい手持ちで上のカフェに持っていくセルフサービス。
このソフトクリームにしました。
カップか、コーンか、チョコはダーク、ミルク、ミックスの3種類から選べますよ。
2階のカフェへ
意外や意外。先客ひとりだけでした。静かで落ち着くし、これはラッキー。
きっとティータイムは混んでいるのかもしれませんが、これは穴場かもしれない・・・。
リンツチョコレートショコラ ミックス 699円
小さいながらもこの高級感。でも写真を見て思ったより小さいです。
カップのふちに垂れているようにみえるチョコも内側に付いていて、本物なので食べられますよ。
カップの底にはヘーゼルナッツのクルスティヤンというシリアルみたいなのが入っているし、
チョコレートはさっぱりとした甘さ。
見た目よりも軽くあっという間に完食しちゃいました。
【karen’s point】
人気のお店なので1階のショップは結構混んでいましたが、
2階はびっくりするくらい静かで落ち着けるカフェでした。
チョコ系だけじゃなくて、コーヒーなどもあったので、の渋谷の喧騒に疲れたら、ここに避難してもいいかも!なんて思うほどの穴場でした。
もちろんチョコレートは抜群に美味しかったです。
1階のショップには思ったよりもお手頃価格なものもありましたので、
バレンタインに使うのもおすすめです。
【お店情報】
リンツショコラカフェ渋谷店
東京都渋谷区渋谷1-25-6
03-6427-2793
9時〜23時
スポンサーリンク