
太陽が天秤座エリアへ〜本当のパートナーシップ〜
こんにちは
ホロスコープアドバイザー・カレンです。
本日夕方、太陽が天秤座エリアに入ります。
風の本格的シーズンの始まりです。
春分の日からの個人力をつけるタームが終わり、
これからは「社会」を意識した流れに入っていきます。
おひつじ座から乙女座の期間、
どのくらい個人力を培って来たか?
でこの天秤座からの世界は格段に変わってくるでしょう。
些細なことでも
「これがわたしの武器である!」というものが見つかっていたら
それを手に世界に飛び出していくと良いですね。
スポンサーリンク
天秤座はナチュラルハウスでいうと7ハウスです。
占星術や星占いをちょっと知っている人は、
「7ハウスは結婚のハウスですよね!」
という認識かもしれません。
ただ、夢を壊すようですみませんが、
ここはそもそも「敵」も表す場所だったりします。
だから7ハウスに天体が集中しているから
「結婚運が良いですね〜」というのはちょっと時代遅れで、
「敵」とどう関係性をつくっていくか?
が根本的なテーマなのです。
今の時代、パートナー(結婚)次第で
人生”詰んで”しまうなんてこともありますので、
ある意味、7ハウスは「敵」を表すというのが
信憑性が高まっているようにも感じます。
「天秤」というのは釣り合わせることを目的としています。
相手と対等な量分をもっていてこそ初めてバランスがとれる。
つまりイーブンな関係性があってこそパートナーシップは成り立つのです。
なので自分の量分が少ない人は、
結局「敵」との対等な関係性が作れないので相手に飲み込まれてしまうことになります。
その意味で、牡羊座〜乙女座で個人力を強化しておきましょう!
という流れが大切なんですね。
パートナーシップなんてものは綺麗事では絶対になりたちません。
自分を控えていたら敵は強く出てくるかもしれない・・・
自分が強く出たら敵は萎縮するだろう・・・と思ったらさらに倍!
なんてことだってありえます。
だからこそ、どれだけ相手の世界と対等になれる武器を持っているか?が大事なのです。
別に武器といっても戦うだけじゃないですよ。
「私の”これ”とあなたの”それ”と合わせたらいい感じですよね?」
とタッグを組むことができるかもしれません。
少年漫画のように
最初は敵同士だったのが仲間になっていくことだってあり得ます。
そんな風に敵と協力体制を作れば、
さらに相手の力も利用することができるのです。
これが天秤座からの流れになっています。
以前もお伝えしましたが、
天秤座が最終的に目指すのは「協力」です。
自分も相手も気持ちよく協力し合える関係性が
本当のパートナーシップです。
そんなことを意識しながら天秤座シーズンをお過ごしてみるといいですね。
【今後のお知らせ】
⭐️10/10(木)11(金)
名古屋対面セッション→お申し込み
名古屋にてホロスコープ対面セッションを行います。自分のホロスコープを読み解いてより自分らしい生き方を見つけてみませんか?
⭐️10/25(金)26(土)
リピーター様限定対面セッション→お申し込み
【場所】東京駅近く
【料金】50分5000円(延長不可)
2020年からの星の流れをどう活かしていくか?
をテーマにリピーター様限定ショートバーションセッションを行います。
来年は木星、土星、冥王星が山羊座に集中し
時代の変わり目となるため、より自分の力を見直す必要があります。
この機会に、改めて自分のホロスコープと向き合って2020年からの星の流れに乗りましょう!
⭐️11/9(土)
ホロスコープ活用座談会→お申し込み
テーマはみんな大好き!「月」
占星術では月って無意識って言われているけど・・・
結構厄介ものなんですよね。
その辺りも踏まえてお話ししていきましょう。
座談会最後にはアストロダイスによるプチ占い付きです。
スポンサーリンク