
獅子座金星エネルギーを活用しよう〜夏休みの宿題〜
こんにちは
ホロスコープアドバイザー・カレンです。
各地で花火大会が開催されていますね。
昔は浴衣を着て花火大会にいくのを楽しみにしていましたが、
今は涼しい部屋でお酒をのみながらテレビで中継花火をみるのが幸せ
と感じるようになってしまいました。
スポンサーリンク
さて、金星が獅子座エリアに入りました。
7月28日〜8月21日頃
獅子座の金星は自分の魅力を再確認する
ことが大切なポイントとなります。
最近セッションでも自分の魅力が
全然わからないという方が多いんですよね。
でもなぜ自分の魅力がわからないのでしょう?
ホロスコープで考えてみると
獅子座の反対側にある水瓶座の影響があるのかもしれません。
水瓶座は「みんな平等」をスローガンにしているサインです。
とりあえずみんなと同じでいれば良し!
とされる世界観なんですね。
だから獅子座が「私をもっと見て見て!」
と自己表現しようとしたら総叩きされちゃうわけです。
水瓶座は「個性的」などと言われることがありますが、
個人としての個性は基本「没」とされてしまうのです。
だからSNS等でキラキラの自分を発信している人たちをみても
どこかの誰かさんをコピーしてたり、
同じようなポーズで決め顔されてもね〜・・・
みんな一緒やん!って感じです。
そういう人たちに限って
他人の魅力はひじょ〜によく見えるようで
さらに自分の個性や魅力を押し隠そうとする
傾向があるようにも思えます。
でね、何が言いたいかというと、
みんな平等の世界にいたら
自分の魅力なんてわかるはずがありません。
だから「自分の魅力がわからない」のは
ある意味、仕方のないことなのだとも思えます。
でもね、誰にでも魅力ってあるものなのですよ。
この金星が獅子座にいる間に
もっとご自分の個性や価値に注目してみる!のが大切です。
それを実感するために星の流れを活用してみましょう。
そこで夏休みの宿題を出します。
まず「自分の魅力ノート」を用意します。
そして獅子座に金星がいる8月21日頃までに
自分の「魅力」を30個書き出してみてください。
1日1〜2個くらいですね。
かける人はもっと書き出してももちろんいいですよ。
そのノートになんでも良いので、
これが自分の魅力だなと思えるものを書き出していくのです。
大切なのが徹底的にうぬぼれてください。
獅子座さんは自惚れてナンボなのです。
もし全然思いつかないという人は、
他人の魅力を書き出してみるといいですよ。
そこに”気づく”というのは自分の中にも有るってことですので。
そして、もっと大事なのが
その魅力を外側に意識的にだすこと。
獅子座は自分の存在をアピールすることで
パワーアップすることができるのです。
これが星の流れを活用するということにもなります。
提出はしなくてもいいので(笑)
宿題やってみてくださいね。
獅子座金星のエネルギーを活用してみましょう〜
今後のお知らせ
8/1(木)メール鑑定受付開始
8/17(土)18(日)京都対面セッション→お申し込み
17(土)15:35〜(残1枠)
18(日)①10:00〜②11:35〜③15:00〜④16:35〜)
*京都セッションは17〜20日までフレキシブルに日時の対応可能
8/30(金)東京ホロスコープ対面セッション満席
8/31(土)ホロスコープ勉強会 3&4部 残2枠→お申し込み
9/27(金)東京ホロスコープ対面セッション→お申し込み
9/28(土)ホロスコープ勉強会 1&2部→お申し込み
9月〜ホロスコープ活用座談会
NEW!10月 対面セッション1周年記念
リピーター様限定 2020年からの流れに乗るための特別対面セッション(仮)
⭐️ZOOMを使ったオンラインのセッションは随時受付中です。
➡️ZOOMオンラインセッションお申し込みはこちら
スポンサーリンク