
【京都土産】オススメ!あのよーじやで人気のあぶらとり紙じゃないものを買ってみた
京都のお土産の定番といえばようじやさんのあぶらとり紙ですね。
祇園のよーじや祇園店を訪れてもたくさん陳列されていました。でも私のお気に入りはちょっと違うものなのです。よーじやさんは京都市内や、東京でも店舗がありますが、他店では売っていないアイテムを選びました。
定番中の定番のあぶらとり紙も喜ばれますが、同じよーじやさんならちょっと違ったアイテムも京都土産に喜ばれるかもしれませんのでオススメをご紹介します。
ユニパックセット
これは旅行の時に便利なのでよく使っています。海外旅行の際は、お財布のなかに日本のお金と現地のお金と混ざらないようにしたり、細かいものを分けておけます。他店ではなかなか手に入らなくて数店舗のみの販売です。
リフレッシュフェイシャルシート 370円(税抜)
これは店舗で初めてみました。メンズラインも現在販売されているそうですが、これなら黒なので男性が使っていても違和感がなくて良いですね。これから暑くなってくるとよく使うものなのでバラマキ土産として喜ばれそうです。
おしぼりコットン 180円(税抜き)
これは、よーじやさんのなので普通のポケットウェットティッシュだけどさっと取り出した時に、ちょっと上品にみえる効果もあります。
まとめ
京都といえばよーじやさんと行っても過言ではない?かもしれないほど定番のお土産店で有名ですよね。カフェも展開されていて、京都市内ならとりあえずどこかで手に入ります。
でも上記3つは置かれている店舗が限られていますので、できれば確認して訪れることがオススメです。また祇園店の2階には化粧品コーナーもあり、丁寧にカウンセリングをしてよーじやコスメを購入できるそうです。
関連記事 こんな記事も書いています。
京都一泊二日ミニマリストな旅じたく
旅好きの私が台湾にリピートし続ける5つの理由
京都市東山区祇園四条花見小路東北角
075−541−0177
営業時間/10:00~20:00 無休
スポンサーリンク