
京都サクラテラス 外国人率高し!大浴場とテラスが魅力のホテル 【京都宿】
京都旅は九条にあるホテルサクラテラスに宿泊しました。
決め手はリーズナブルなこととおしゃれっぽかったこと。
実際に泊まってみたら思っていた以上に素敵なホテルでした。
サクラテラス京都
楽天を使って予約をしたところ、素泊まりで一人9800円とお得価格で宿泊できました。
この時期は修学旅行生が多く、ホテルを予約するのが大変だったのですが、
運良くこちらのホテルがとれてよかったです。
スポンサーリンク
ウェルカムドリンク
このホテルは宿泊客ならウェルカムドリンクが楽しめるそうです。
それにしても、
ラウンジを見渡す限り、外国の方ばかり。
まるで私が外国人のようです。
テラスが良かった
ウエルカムドリンクを受け取り、
せっかくなので素敵なテラスへ。
ストーブとブランケットが用意されていました。
こういう心配りがありがたいですよね。
テラス席も外国の方だけで、まるで日本ではないみたい。
なんとなく海外に来たような気分を味わえる不思議体験。
でもそこは京都。
古都の静かな夜を過ごせました。
ラウンジも広々
今回は利用しませんでしたがラウンジは、レストラン兼用です。
朝食は美味しいと評判だったのですが素泊まりだったので、味わうことはできませんでした。
部屋着もあり
部屋にはアメニティとユニットバスが完備されています。
でもせっかくなので大浴場を利用しました。
作務衣のような部屋着が置かれていて、これで1階の大浴場に行ってもOKとのこと。
外国の方が多いので浴衣ではないのかもしれませんね。
女性の場合は大浴場を利用する際フロントで教えてもらう暗証番号が必要になりますので安心です。
浴場は岩盤浴のようなコンパクトなサウナも付いていて、使い勝手が良かったです。
朝6時から深夜1時まで利用できるそうなので夜と朝の2回利用しました。
チェックアウトは機械で
翌朝のチェックアウトは部屋のカードキーをこちらに入れるだけで精算、チェックアウトまでできました。
観光地の繁盛期はフロントが混み合っていて、チェックアウトだけで異常に時間がかかるときがありますのでこれは便利ですね。
まとめ
実はこのホテル、もとは学生寮だった建物をリノベーションしたものだそうです。
お部屋もきれいでホテルでは珍しい床がフローリングで過ごしやい。
個人的にこのホテルに宿泊するのにオススメな方は
- 旅行(特に海外)を頻繁にする人
- ホテルはシンプルで良いという人
- 出張だけど、ゆったり過ごしたい人
シンプルですが細かい配慮が行き届いているので、旅慣れている方向けのホテルだと私は思いました。
ひとつだけ注意点があります。
京都駅からは近いですが、
正直、治安が不安なので夜のホテル周辺の出歩きはあまりお勧めできません。
ホテルはもちろん安心なのでホテルでゆったり過ごしましょう。
おしゃれな別館もオープンしたばかりだそうなので今度はそちらも利用してみたいです。
京都府京都市南区東九条烏丸町1-1 *目の前が地下鉄九条駅の入口
075-692-1112
こんな記事も書いてます
歌舞伎ってこんなに楽しかったの?市川海老蔵特別公演をみてきた
京都南座歌舞伎市川海老蔵特別舞踊公演 チケットはネット予約当日受け取りが便利だった
京都グルメ辰むら リーズナブルだけど本格的な懐石ランチが楽しめる人気店
スポンサーリンク