
NHK桑子アナが平昌オリンピックを勝手に「閉会」させちゃった件
スポンサーリンク
お正月に書いた
2017紅白歌合戦 桑子アナにイライラし安室奈美恵さんで感極まる
この記事にアクセスがたくさんありました。
おそらく、昨日NHKで放送された平昌オリンピック開会式で実況していた
桑子アナが開会式を「閉会式」と言っちゃったからだと思います。
「だから言ったじゃないか〜」
数日前から
NHKのニュース9に桑子アナではなくて別の女性アナウンサーが
出ていたので
「お!桑子アナじゃなくなったんだ、よかった!」と思ってしまったのですが、
なんてことはない
オリンピックのために韓国入りしていたんですね。
もうね、NHKさんは、桑子アナを持ち上げすぎですよ。
大切な式典に桑子アナは無理だと思いますし、
はっきり言ってNHKのニュースを担うアナウンサーとしては実力がなさすぎます。
大切な場面でやっちゃう子なんですよ。
紅白の時に私が感じていたことは間違いではなかったよ。
今回の実況中もいつ噛むかいつ噛むかヒヤヒヤしながら見ていたものの
そこまでわたし的に気になることはなかったので、
ちょっぴり安心していたのですが、
最後の最後で「閉会式」って言ったので
「え???これって・・・へ、へいかいしきだったの???」
と思わずのけぞってしまいました(笑)
言い間違いは誰でもあるし、
一言一句噛まずに話す人なんていないと思います。
それでもプロとして、ましてやNHKのアナウンサーなら
こういうミスは許されないと思うんですよね。
たぶん民放のアナウンサーよりも、
NHKのアナウンサーだからと実力や技術を
ハードル高くしている視聴者も多いはず。
桑子アナはほんわかしているし、
癒し系っぽいのでニュースよりも、
バラエティ系の方が良いのではないでしょうか?
きょうの料理で平野レミ先生のアシスタントの方が向いているような気がします。
NHKさん、いい加減わかってください。
でも、でも、
百歩譲って桑子アナを擁護?するとしたら・・・
たしかにあの開会式は「閉会式」のような雰囲気ではあったと思います。
だから思わず閉会式って言っちゃったのかもしれませんね。
人面鳥なんて・・・
嘘でしょ?
って感じだったもん。
スポンサーリンク