
まだいたの?キラキラ起業系女子たちの末路
こんにちは
カレンです。
私はダイナミックにネットサーフィンをしてしまうタイプなんですけど、
先日も
ドラマ「ストロベリーナイト」について検索
↓
脚本家の書籍
↓
Amazon口コミ閲覧
↓
「引き寄せ系キラキラ組のエセスピブロガーが消えた」情報
↓
信者ビジネスの元信者、洗脳が解けた人たちのブログ
にたどり着くという
ダイナミックなサーフィンを楽しみました。
スポンサーリンク
今回見つけた、
元信者やカモだった人のブログがかなり面白かったのですが、
その中でも数年前からこの信者ビジネス系内での
ポジションやお金にまつわるピラミッドが崩壊していたり、
ピラミッドの頂点に君臨するいわゆる”教祖”たちが
忽然と(?)姿を消しているということも気になりました。
(どこに潜伏しているのやら?)
私は某は○ち○うみたいに自己顕示欲のために大勢の人を困惑させる人や
某子宮系とか某Ha○○Yみたいな(←誰だよって感じですよね 知らなくていいです)
実力もないのに私利私欲にまみれた人たちが大嫌いなんですけど
やっぱり消えていきますよね。
ブームが去っても
とはいいつつ、
一時期、一部の界隈でブームを起こした引き寄せ関連の本は
私も好きだったのでたくさん読みました。
けれども、ただの引き寄せという概念が
「金儲け主義」の人たちの安易なツールに使われて、
結局、信者ビジネスみたいなものになっていくのをみて
急激に胡散臭くなっちゃって手を引いてしまいました。
(まあ、もともとアメリカ発祥ですので仕方ないのかもしれません)
ただ、そんななか、
いまだに「キラキラ系」でがんばっちゃっている女性達がいるのが
本当〜〜〜〜〜に心配になります。
「お客さん!終点ですよ!」
と肩を叩かれているのに、
「いや、まだ着いてません!」と頑なに降りようとしていません。
信者同士でぐるぐるお客さんごっこをして、
キラキラフリフリな幻想に陶酔してるだけで
「世界にひとつだけの花」を狭いベランダで咲かしていたら
絶対に3年後、いや早い人は1年後にでも「黒歴史」になっているに決まっています。
ホロスコープ的には?
このキラキラ系にどハマりしてしまう人、
信者ビジネスにどハマりしてしまう人たちをホロスコープ的は
・太陽を自分で使っていない人
・冥王星、海王星の影響を受けている人
と考えられます。
このタイプの人は、もしかすると
幼少期に家族から多大な影響を受ける環境があったり、
自我が芽生える前に他人に圧倒されていた経験を持っている可能性があります。
そうなると、
大人になってからも
「誰かに委ねていればとりあえずオッケー!」
みたいな思考回路しか育っていないので、
相手に過剰に依存的になったり、
“褒め合い”というただの傷の舐め合いをしているだけだったり、
挙げ句の果てに、
ただただお金を貪られてることに気づきません。
20代くらいならまだ太陽を使うのが慣れていないにしても、
30歳(土星回帰)を過ぎて、自分の太陽(意思)がわからないままだと
ただただ誰かの幻想を叶えるために搾取され続ける人生になってしまうかもしれません。
「ちょ!年齢なんて関係でしょ?」と言えるのは、
自分の意思の元、人生を創り上げていく時にだけ使える言葉なのです。
彼女達がしがみついているあのキラキラは誰かの幻想をただ模倣しているだけなのです。
誰かのキラキラが眩しいのは自分の太陽が輝いていないからなんですね。
karen’s point
私の体験からいうと、
20代の黒歴史は後で笑えますが、
30代すぎの黒歴史は後を引きます。
おそらく、どハマりしている人たちにとっては
「自分の意思でやっている!」という人もいると思いますが、
本当に自分の太陽の意思か?と向き合ってみると発見があるかもしれません。
まあ、占星術も一部の人たちには「スピリチュアル」に分類されてしまうかもしれませんが、
それでも「知恵」として使えるツールではあります。(決定権は自分にある)
************
自分の太陽について知りたい!という方は、
対面セッションやホロスコープ勉強会でもお尋ねください。
お申し込みお待ちしております。
⭐️【5月】ホロスコープ対面セッション&勉強会in東京
➡️こちら
⭐️4/29(残1) ホロスコープ鑑定対面セッション
➡️こちら
************
スポンサーリンク