
吉祥寺 超駅近 完全禁煙カフェ5選
フェイスブックに「カフェでせっかく分煙なのに禁煙席までタバコの臭いがするのが苦手」と書いたら反応がよかったので、手近なところで吉祥寺駅周辺で完全禁煙のカフェをピックアップしてみました。
1AuntieAnne’s(アンティアンズ)
東京都武蔵野市吉祥寺南町2−1−15 キラリナ京王吉祥寺 2階
TEL0120−600−159
吉祥寺駅南口 kirarina2階 改札を出てすぐ左手にあります。
プレッツェル専門店ですがイートインスペースもあります。キラリナ開店の10時からなので朝からは利用できませんが、なんと電源付きのカウンターがありました。外は駅の雑踏感がありますので落ち着き感はありませんが電源付きはポイント高いですね!
2WIRED CAFE アトレ吉祥寺店
TEL&FAX 0422−22−2168
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-24アトレ吉祥寺2F
吉祥寺駅直結のアトレ内2階にあります。10時から22時 まで、食事系もドリンクも豊富ですのでランチ、ティータイム、ディナーまで利用できます。WiFi、電源席もあるのでかなり使えます。席の回転が速いので長居をしても大丈夫そう。WIRED CAFEの他店は喫煙可能なお店も多いのですがここは施設の中なので完全な禁煙で安心です。
3 J.S. パンケーキ カフェ 吉祥寺パルコ店
東京都武蔵野市 吉祥寺パルコ 吉祥寺本町1-5-1 吉祥寺パルコB1
TEL:0422−28−0650
吉祥寺駅北口をでたところにあるパルコの地下1階にあります。パンケーキ専門のお店。
こちらも商業施設の中にあるため完全禁煙です。ランチ、パンケーキセット、ドリンクが豊富ですので1日通して利用できます。
混み合うので長居はできなさそうな時間帯もあり。日中よりも夜の方がオススメかも。
4 スターバックス
言わずと知れた 安定の完全禁煙スターバックス。吉祥寺駅周辺にはなんと5店舗あります。
吉祥寺を歩いていればスタバに当たります。全店電源席ありです!
ただ、どの店舗も混んでいることが多いです。
- キラリナ京王吉祥寺店 7時から22時30分
- 吉祥寺東急店 9時から22時
- 井の頭公園店 8時から22時30分
- アトレ吉祥寺店 7時30分から22時
- 吉祥寺駅前店 6時30分から23時
5 ナローケーズ
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目4−18 ジョージ・フォーラム 2F
TEL0422−20−1221
年中無休:10時から21時
吉祥寺駅北口をでて左側に進みアイスクリームショップの上の階です。紅茶専門店、その他ケーキ屋ランチセットもあります。
《狙い目は商業施設の中と、香りにこだわりるお店》
分煙のカフェや飲食店が増えてきているものの、結構タバコの臭いが禁煙席まで来てることがあって、服や髪に臭いが・・・なんてことも多いのが残念。
商業施設の中は全体が禁煙だったり、またコーヒーや紅茶などの香りを楽しむというこだわりのお店も禁煙されているようです。完全禁煙を貫いてくれているお店はノンスモーカーとしては嬉しいです。
今回紹介したお店は駅から近いお店ばかりなのでもしお店探しに困ったら利用してみてください。
スポンサーリンク