神楽坂 MOJOでフラットホワイトが飲める!ニュージーランドの人気カフェに行ってきた

神楽坂 MOJOでフラットホワイトが飲める!ニュージーランドの人気カフェに行ってきた

Post to Google Buzz
Pocket

IMG_0459

フラットホワイトって知っていますか?

 フラットホワイトはオーストラリアやニュージーランドでポピュラーなエスプレッソベースのコーヒーである。 エスプレッソにきめ細やかに泡立てたスチームミルクを注ぎ、エスプレッソとミルクがよく混ざり合った飲みやすいコーヒーである。

 

スポンサーリンク

 

 

以前オーストラリアにいったときに出会ったコーヒーで、私はこのカプチーノなの?ラテなの?でもフラットホワイトなんだよね。という不思議な立ち位置が気に入ってしまいました。

カプチーノよりはすこしエスプレッソが濃いめに感じるんです。

 

日本だと扱っているお店が少ないのですが、神楽坂にあるフラットホワイトを提供しているという本場ニュージーランドのカフェ「MOJO」に行ってきました。

初の海外出店を日本、しかも表参道でも原宿でもなく神楽坂を選んだお店です。

 

 

場所は地下鉄神楽坂駅から徒歩5分ほど。

赤石神社の脇の坂を下って行くとありました。

IMG_0458

▲駅からだと坂を下って行くので楽です。そして帰りはのぼり。やっぱり坂の街、神楽坂。

 

IMG_0462

▲オシャレ度数高めの店内。シンプルですが、壁の後ろのカップの飾り方などが海外カフェっぽくておしゃれ〜。

席数もあるのでゆっくりカフェタイムをするにはぴったり!

IMG_0463

▲フードメニューも揃っています。ラップサンドや、流行りのジャーサラダなど、ちょっとお腹が空いた時にもよさそうです。

IMG_0460

▲以外とお手頃価格なのに驚き。

コーヒーもショートブラック、ロングブラックという言い方をするのもオセアニア特有ですよね。

フラットホワイトはレギュラーサイズで400円ラージで510円でした。

IMG_0465

▲オーダーして席について待っていると、5分ほどで運ばれてきました。

美しいラテアートのフラットホワイト。ミルクのフォームがふわふわです。

すこしコーヒーの味が特徴があって、ココアを感じさせるような粉っぽさがあったのですが、

エスプレッソの苦味はまろやかで飲みやすかったです。

店内にはコーヒーの香りが立ち込めていて、ゆったりとした時間を過ごすことができました。

 

 

【まとめ】

IMG_0467

あまり便利とはいえない場所にありますが、

雨の日にもかかわらず店内はほぼ満席に近く、次々と来店客が来るのに驚きました。

コーヒー豆だけを買いに来る外国の方や、サラリーマン風の方もいてファンが多いようです。

都内では珍しいフラットホワイトが飲めるお店ですので

機会があればぜひ訪れてみてください。

 

 

【お店情報】

MOJOCoffee

住所: 〒162-0817 東京都新宿区 赤城元町4-11 米田ビル 2F
電話:03-6265-3286
営業時間: 7時30分~20時30分 曜日によって変動
年中無休

 

 

【 こちらの記事もどうそ!】

裏原宿 THE ROASTERY 店内にロースターがあるコーヒースタンドが電源完備で完璧すぎ!

南青山クリスクロス 緑に囲まれたおしゃれカフェで絶品パンケーキモーニングを味わう

品川シーズンテラス THE 3RD CAFE 駅近、電源、禁煙がうれしい !ひろびろカフェ

渋谷 完全禁煙カフェマメヒコ モーニングしてたら夕方になってた話【渋谷カフェ】

表参道 SHOZO COFFEE STORE 那須高原のあの人気店を都内で感じられるコーヒースタンド

品川ブレッドワークス 運河を見ながら話題のエッグスラットモーニングを頂きました

南青山クリスクロス 緑に囲まれたおしゃれカフェで絶品パンケーキモーニングを味わう

品川人気ベーカリーカフェ THE CITY BAKERY でエネルギーチャージ

【渋谷】ヴィロンでパリ気分!バゲットと高級ジャムが楽しめる贅沢モーニング

渋谷 完全禁煙カフェマメヒコ モーニングしてたら夕方になってた話【渋谷カフェ】

スポンサーリンク

Post to Google Buzz
Pocket