
新作「ジェイソンボーン」を初日にIMAXで観てきた【映画感想】
9年の歳月を経て
あのジェイソンボーンが帰ってきました。
ファンにとっては待望の待望の待望の!マットデイモンによるジェイソンの復活です。
公開初日の10月7日に、
IMAXで鑑賞してきたので早速レビューを書きます。
スポンサーリンク
感想の前に、
私は俗にいう「ボーンシリーズ」の大大大ファンです。
くわしくはこちら↓
10月7日が待ちきれない!まもなく公開映画「ジェイソンボーン」
前作の「ボーンアルティメイタム」は3部作完結編とも言える作品だったため、
まさかボーンが、しかもマットデイモンでカムバックしてくれるとは夢にも思わず、
この映画の撮影が決まったというニュースを聞いたときは飛び上がるほど嬉しかったです。
さて、
今回、IMAXという劇場での鑑賞でした。
IMAXとは通常のスクリーンよりもより迫力のある映像と、臨場感たっぷりの音響技術で映像体験ができる劇場のことです。
ジェイソンボーンはアクション映画なので臨場感をより楽しむためには、絶対に「IMAX」と思いました。
ちなみに私が訪れたのはTジョイprince品川です。
初日から4日までは、特典として先着でのクリアファイルプレゼントがあるそうです。
1〜新作までのを順番に配布するそうなので、
初日は「アイデンティティー」のクリアファイルでした。
私、三作目のアルティメイタムが好きなので三日目にもう一度観に行きたいくらいです。
【ここから映画の感想】
*ちょっぴりネタバレもありますのでご注意ください。
まず観終わったあとの感想は
「面白かった〜。そして、派手だった〜」
です。
【知名度が高い俳優が揃う】
前作までのシリーズに比べると
マット以外の出演者が
日本ではBOSSのCMでおなじみのトミーリージョーンズだったり、
アカデミー賞女優のアリシアヴィキャンデルが出ているので、
豪華ハリウッド大作になっていました。
たしかに、
9年ぶりのシーズン復活ですし、
何より話題性もあるので、
大御所や今話題の女優がいた方が、
まだボーンシリーズを観たことがない人にも見てもらいやすいのかもしれないのですね。
がしかし!
ボーンシリーズは「地味」じゃないといけないんです。
前作までの作品では数々の名優が出演されていますが、
失礼ながら(日本では?)そこまで知名度が高い俳優さんではないので、
逆にボーンの存在が際立っていて、リアリティがあったのです。
が、しかし(2回目!)
せっかくのボーン復活が、
このトミーリージョーンズやアリシアの存在で薄くなってしまっていて、
ちょっともったいないな〜と感じます。
だってボーンシリーズの醍醐味って「地味なリアリティ感」だと思うのです。
孤独であまり多くを語らず、時に捨てられた子猫のようにトラウマを抱えたボーンが、
いざ戦いモードになるとキレッキレの戦闘能力を発揮するハードボイルドが売りなので
あんまり派手なのはファンとしてはちょっと違うような気もしちゃいました・・・。
【見所はカーチェイス】
ボーンの思わず膝を叩きたくなるような頭脳戦も楽しみなのですが、
前作のアルティメイタムと比べると、
今回はカーアクションがメインのようでした。
なのでカーアクションが好きな人にはたまらないド派手なシーンを楽しんでもらえます。
なにせあのラスベガスが正直「やりすぎ???」と思えるくらい大変なことになっちゃうくらいの
カーチェイスシーンは大迫力でした。
CG全盛期の時代にこのリアルなシーンは、
ラスベガスで200台の車と数百人のスタントマンを揃えて撮影されたそうです。
そ、そこまでして追わなくても・・・と思えるのですが、
その辺がボーンシリーズのなくてはならない大切なシーンなのですね。
【ファンにはたまらないパターン?】
全体的に、新作は前作までのボーンシリーズの集大成という感じで、
随所随所にシリーズでみられたパターンが出てきます。
なのでファンにとっては、
ここはこうなるかも!というのが若干マンネリ感がありましたが、
これぞボーン映画だ!
といえるカーチェイス、戦闘、テクノロジーを駆使したシーンが満載なので
このパターンじゃないとボーンじゃないとも言えちゃうのです。
あれ?
ボーンシリーズ好きだと言いながら、私ディスってますか?
でもこのジェイソンボーンはシリーズ1〜3までを
観てしまったらファンにならざるを得ないほど魅力的な映画です。
これから観に行く方はぜひぜひ
ボーンアイデンティティー
ボーンスプレマシー
ボーンアルティメイタム
をご覧になるのを絶対にオススメしますが、
普通にアクション映画を観たいという方は、この作品だけでも楽しめると思います。
*とくにアルティメイタムだけは見てください。損はさせません。
アルティメイタムを観てからだと、
この「新作ジェイソンボーン」の公開のすごさがわかっちゃうのです。
ちなみに、
とにかく画面が揺れます。
ぶれます。
酔いそうです。
なので映画館で見るときはなるべく後ろのシートがオススメ。
私はIMAXでみましたが、
迫力がありすぎて逆に観にくかったです。
IMAXで見る場合も後ろのシート推奨です。
あれ?最後まで軽くディスっちゃってますが、
本当にボーンシリーズが大好きなんです。
ぜひ観てください!!!
【公式ホームページ】
スポンサーリンク