伊勢 五十鈴川カフェ 川沿いの趣ある日本家屋でほっこりコーヒータイム

伊勢 五十鈴川カフェ 川沿いの趣ある日本家屋でほっこりコーヒータイム

Post to Google Buzz
Pocket

 

伊勢神宮の内宮の近くにある五十鈴川カフェに寄りました。

ガイドブックには必ず載っている人気のお店です。

おはらい町の表通りの賑わいが嘘のような落ち着いた雰囲気でした。

 

スポンサーリンク

 

 

 

メイン通りからは一歩奥まった場所に趣のある日本家屋。

こちらが五十鈴川カフェです。

入り口には涼しげな暖簾がかかっています。

img_8964

店内は禁煙席と喫煙席と棟が別になっていて、喫煙は外廊下を渡ったところにあります。

この渡り廊下がなんとも風情があって素敵なんです。

入り口で先に注文をします。

メニューはこちら。

img_8970

注文したら席に着きます。

img_8971

ほとんどの席が川向きになっていていい感じ。img_8972

囲炉裏のある席の川が見える位置に座ってみました。

しかし、ここは向かいに別客が座ってしまうと川が全然見えなくなってしまったのでのちに隣の座敷に移動(笑)

img_8975

暑い日でしたが、あえてアイスにせずにホットにしてみました。

すっきりと爽やかな味わいでした。

img_8976

ここまでで、買ったものを並べてご満悦。

伊勢神宮の鈴、伊勢醤油、スヌーピー茶屋のハンコ入れ。

この五十鈴川カフェにも、

お土産用にインスタントのオリジナルコーヒーも売っていたので

伊勢土産としてオススメかも。

 

【karen’s point】

なんとも風情のある川沿いのカフェ。

夏休みの終わりの平日でしたが、ほぼ満席で賑わっていました。

 

それでも静かにコーヒーを楽しむような雰囲気なので

ゆったりとコーヒーブレイクができる落ち着いたカフェでした。

 

【お店情報】

五十鈴川カフェ

スポンサーリンク

Post to Google Buzz
Pocket