IKEAカフェは会員になるとお得だった。その場で簡単に登録できた

IKEAカフェは会員になるとお得だった。その場で簡単に登録できた

Post to Google Buzz
Pocket

IKEAはスウェーデン発祥の大型家具店。全世界で店舗展開されていています。

日本には関東だと南船橋、横浜港北、立川などにあり、ここ数年で日本各地にも店舗が拡大されています。

またIKEAに行くと大きなカフェがあり、北欧のスウェーデンらしい食事がお安くとることができます。今ではショッピングだけではなくて1日を通して楽しめるアミューズメント施設のようになっていますね。

 

驚きの食材!

IKEAのカフェはシーズンごとのメニューもありますが、北欧らしいメニューもあって驚きました。

IMG_4695

ザリガニプレート 459円

確かにザリガニを食する国があるということは知っていましたが、本当に目の前に現れると驚きます。ザリガニを見たのは小学生のころ以来かもしれません。美味しいとは思うのですがどうしても手が伸びずに今回は断念。

 

IMG_4696

スウェーデンフラッグロール 199円

かわいい!とは思うのですが食品系の青色にドン引きしてしまった私。プライスカードをよーく読むと合成着色料ではなくてブルーベリーとマンゴーの天然色素なんですね。次回チャレンジします。

IMG_4699

サーモンプレート699円 サラダ269円

サーモンはさすがに肉厚、ジューシーで食べ応えがありました。香草のディルが載っているのもおしゃれですよね。

ドリンクバーが安い

IMG_4702

ドリンクバーもありまして、ホットとコールドのドリンクが飲み放題で120円です。しかも会員だと60円だそうです。

会員になってみた

IMG_4704

どうやらすぐに会員になることができるそうなのでカフェを出て登録する場所に向かいました。

IMG_4705

といってもすぐに発見。このパソコンで名前、住所、メールアドレスなどを入力すると

IMG_4707

こちらの仮レシートが発行されてここに記載のバーコードで会員カードとして使えました。

 

まとめ

IKEAのカフェは社食的な雰囲気で自分で好きなものをとったりその場で注文したりする形式なのでカジュアルですし、ちょっぴりワクワク感もあって楽しいです。

次回はドン引きスウェーデンフラッグロールを試したいと思います。

 

こんな記事も書いています。

人気パンケーキEggsnthings行列が絶えないというあの店に並ばずに入れたよ

IKEA 食、買、混 ゴールデンウイークにIKEAに行ってみた

人気カフェマメヒコ 日曜日の朝ブロガー同士でブランチしてみた

代官山 クレンジングカフェ1杯1000円のコールドプレスジュースで心もクレンジングしてきた

 

 

IKEA 船橋

千葉県船橋市浜町2丁目3−30

 

スポンサーリンク

Post to Google Buzz
Pocket