
【beauty】ちまたで話題になっている硬度33の飲みやすい水素水を買ってみたよ。
こんにちはカレンです。
今私の周辺で水素水なるものがブームだそうで、試してみて〜と言われたので早速試してみました。
スポンサーリンク
水素とは体の中に発生する悪玉活性酸素だけを無害化させることができるそうです。
それによって美容や、健康、疲労回復、アンチエイジングにも良いとか・・・。
以前通っていた営業色が強いホットヨガスタジオで、この水素水のサプリを推されていてなんとなく気にはなっていたものの、水素?というものに興味を持てずにいました。
でもいよいよ身近に水素水ブームが起きだしてきたので調べてみると
なにやらやっぱり「良さそう」。
これからますます暑くなるし、水分補給は絶対に必要なので試しにAmazonで注文してみました。
それがこちら
ハイドリックアクアは、電気分解や化学反応を一切行わない
信州真田の天然水に当社独自の製法で水素をたっぷり含ませることに成功した「安心」のお水です。
先端技術の3連結ろ過フィルター装置とUV殺菌器を使用することで「安全」にも配慮しました。
みためもオシャレ感があって、ペットボトルではなくパック式になっています。
色は2種類ありますが、違いはないみたいでした。
水素水って言ってもいろいろと種類が出ていて、選ぶのに迷いましたが、このオシャレ感に惹かれちゃいました。
でもこのパックが実は重要なんです。水素って透過性が高くて、ペットボトルでは閉じ込めておくことができないそう。このハイドリックアクアは水素含有量が高いのでこれを保持するために特殊なアルミパックを使用して水素を閉じ込めているとのことでした。
そして硬度33の軟水なので飲みやすいというのも良さげ。
水って喉が渇いている時にはグビグビ飲めますが、そうでない時って飲みづらいって思ったことありませんか?
それってこの硬度が関係しているのかもしれません。
いくら体に良くても飲みやすくないと続けられませんもんね。
実飲
いよいよ飲んでみました。いくつか良かった点と感じた点をあげてみます。
1 パックの開け閉めが楽
ペットボトルだと蓋を開けるのに若干力が入りますが、これは一捻りで開けられて楽でした。お年寄りや子供さんなどはペットボトルの開閉が大変な方もいますもんね。
2 口当たりが軽い
水なので味はないのですが、「スー」と喉を通っていく感じがあります。これが硬度33のまろやかさなのでしょうか。「確かに飲みやすい」と感じました。
3 冷やすとなお飲みやすい
しばらく冷蔵庫で冷やしたものを飲みました。うん、こちらの方が今の時期はさらに飲みやすいと思います。スポーツのあとや、お風呂上がりなど火照った体にはさらに染み込みそうな気分になります。
4 飲み続けるとアルミパックの匂いが気になる
一気に飲まず、少し間を置いたあとにまた飲み始めると水がなくなった部分に残ってた空気を最初に吸うことになります。それがちょっとアルミパックの匂いがするので注意です。
ですが、これは私のキャップの締め方が悪かったので、あとから説明書を読み返すと、飲みきれないで途中で蓋を閉める際になるべく空気を入れないようにするのがオススメだと書かれていました。水素が拡散されるのを防ぐことにもなるそうです。
まとめ
まだ2パックしか飲んでないので、水素水の効果がどんな感じかわからないのでとりあえず最初の感想を書いてみました。今回のは1個あたり180円ほどになります。
普段私は炭酸水を飲んでいて、そのペットボトルに比べると若干お高めなので迷うところでしたが、結果これからの暑い時期は良さそう!と思いました。
これからまた気付いた点を更新していきますね。
私が飲み始めたのはこちら⇩
スポンサーリンク