
居ずまいを正してホロスコープを読ませてもらう
おはようございます。
カレンです。
まずはこちら⇩
6月5日に開催する星読みとアロマテラピーを組み合わせたワークショップ
「アロマと月の蜜会 by KAREN」において、
今回は参加者の方にご自身のホロスコープとプチ星読みをした
チャートシートをお渡しすることになっています。
スポンサーリンク
ちなみにこれは例として2000年1月1日に生まれた人の場合のダブルチャートです。
そのため、
参加者の方に生年月日や生まれた場所を教えてもらい、
そのホロスコープから性質、特徴、星の配置からくる影響などを
読み解かせていただいています。
個人のチャートを出すと、
私の場合、胸がくわ〜と熱くなるものを感じます。
少し精神的な話になりますが、
西洋占星術では、
人の魂は自分が経験したい人生を選んでその時間、その場所に生まれてきたという解釈があります。
例えて言うと、
魂がレンタルDVDショップに行って、
自分が経験したい映画を選んで生まれてきたという感じですね。
だから人によっては、
ホラーみたいな人生だったり、
コメディみたいな人生だったり・・・。
「なぜこんな人生を選んできたんだ?」
と思うような人生の流れでも
本質的にはそれを経験することで非常に充実した人生とも言えるわけです。
そのためでしょうか?
星を読ませていただくためにチャートを出し、
ホロスコープに触れると、
チャートの持ち主の
その人生を選んで生まれてきたという魂の想い
のようなものと、
実際に
経験の中で磨かれながら、
人生という波をたくましく生きてきた強さ
をダイレクトに感じるのですね。
だからくわ〜と熱くなったのかも。
その想いを感じ取ってしまうと急に居ずまいを正したくなり、
星座ならぬ「正座」をして、
星読みに取り掛からなければならない想いになりました。
(実際はテーブルと椅子でやっていますが・・・)
ワークショップのおまけ的なプチ星読みですが、
私自身のホロスコープから分析すると、
水星(メッセンジャー気質)と、木星(拡大、発展する気質)が強いので
書きたいことがとめどなく溢れて、
延々と読み解こうとしてしまうのです。
でも今回はあくまでプチ星読みのため、
多少抑えるようにしています。
といってもこういうことには手を抜けない性格なので、
かなり私も魂を思いを込めて読ませて頂いています。
でもなによりホロスコープを読むために、
大切な情報を提供してくださった参加者のみなさんに感謝です。
今回はワークショップという形ですが、
参加者の方が少しでもご自身の魂の想いに触れるような機会になれればいいなという思いで開催します。
今後も続けていきますので、
興味がありましたがぜひご参加くださいね。
【ワークショップ&レッスン情報】
2016年6月5日「アロマと月の蜜会〜双子座の新月〜」開催←満員御礼
2016年7月3日「アロマと月の蜜会〜蟹座の新月直前〜」告知準備中
2016年8月 「男性のための簡単星読みレッスン(仮)」準備中
2016年8月「女性のための星を知って自分につながるアロマと星のレッスン(仮)」準備中
【こちらもどうぞ!】
え?火星も逆行するの?! 火星逆行INさそり座で影響がある人
スポンサーリンク