
ひきこもり問題をホロスコープ的に考察する
【お知らせ】
今年最後のホロスコープメール鑑定を開催します。
のちほど告知記事をアップしますので、
私の鑑定を試してみたいな〜という方はチェックしてくださいませ〜。
おはようございます。
カレンです。
いろんな方のホロスコープを読んできて私が気になるのが,
どんなホロスコープがその人の人生を作っているのか?です。
私はいろいろな物事の発端というのは
やはり人間の本質的エネルギーに由来するものだと思っています。
その謎を解明する方法の一つとして有効なのが
人や物事の本質を客観的に手軽に見ることができる
「ホロスコープ読解」なのだと思っています。
スポンサーリンク
最近テレビでたまたま
「母親が年金で養っている引き篭もりの32歳の女性 」
「2年間の引きこもりから抜け出して働き出した男性」
という方々の話題を見たんですけど、
こういうのって現代の問題でもあると思うんですよね。
これだけ多様化している現代社会に対して
みんながみんな同じように迎合して生きることなんて無理ですよ。
引きこもりの本人も苦しいでしょうし、ご家族も苦しいでしょう。
またそうはなるまいと
自分の本質から外れてしまい
がんばりすぎて壊れてしまう方もたくさんいると思います。
引きこもりになるパターンのホロスコープというのは、
いろいろあると思うので、
はっきりと「これ!」というのは難しいと思います。
ただちょっと乱暴な言い方になりますが、
4ハウス、8ハウス、12ハウスに影響が出ているときは、
何かしら引き篭もるような状態になりやすいかもしれません。
また子供の頃に引きこもりだったという方の場合は、
水星、金星の状態がどうだったか?がポイントになります。
ノーアスペクトだったり、強い天体から影響を受けていると
何かしら閉ざしてしまう傾向だったかもしれません。
私も以前引き篭もり問題を抱えるご家族からのご依頼で
ホロスコープを読みましたが、
はっきりと「引きこもり傾向」というホロスコープというよりは、
「引き篭もりたくなる時期」を迎えてしまったというような方もいました。
たまたまそれが30代〜40代だと、
社会的に一番活躍できそうな時期ですので
ご家族としてはなんとか社会的に立ち直って欲しいと願うのは当然のことかもしれません。
でも、ホロスコープを見ると、
本人としては「出たくても出られない」状態なんですよね。
それは単純に「家にいたい」という形で出ている場合もあります。
ホロスコープを使って引きこもり問題を解決するとしたら
・その人の本質からエネルギー的に対処する
・トランジットやプログレスから時期を見る
・エネルギーの投影で考える
ちょっとオカルト的な感じになってしまって申し訳ないのですが、
現状を客観的に受け入れるという点では
一つの方法として「あり」ではないかと思います。
で、あくまで私の意見ですが、
ご家族にそういう人がいる場合は、投影が影響している可能性もあります。
たとえば上にもかいた32歳で引きこもりの女性の場合、
「母親」のエネルギーが「娘」に投影されているかもしれません。
こういうときは娘のホロスコープよりも母親のホロスコープから
解消されていないエネルギーを見て
対処することができるかもしれないということです。
娘に直接アプローチするのではなく
母親が自ら変化することでもしかすると大きな変化が生まれるかもしれません。
私がつくづく
「占星術はただの恋だのラッキーだの言っている星占いではないんです」
と言っているのはこういうアプローチが可能ということなんですね。
科学的に見ると眉唾と言われるかもしれませんが、
やって見て別に損することは何にもありません。
ちょっと話が大きくなりましたが、
引きこもり問題は、
本人だけの問題ではなくて、家族、はたまた社会の問題でもあるんですね。
ホロスコープを使って自分の本質を客観視することで
少しでもそういう問題が解消されてくると良いなって思っています。
スポンサーリンク