
JALでパリへ 羽田空港でのチェックインから搭乗まで【パリから旅した18日間】
私は長時間フライトで海外に行くときはもっぱらJALさんにお世話になっています。
今回はパリを拠点にし現地でLCCや列車で移動することにしたので
JALのパリ便往復のチケットを取りました。
ちょうどマイレージが溜まっていてそれを使ったので、
渡航費がとっても安く済んだので良かったです。
スポンサーリンク
行きは羽田空港から10時すぎに出発の便でしたが、
張り切りすぎて3時間前についてしまいました。
でもここで私はとっても重要なミッションがあったのです。
それは
今回の旅程ではヨーロッパ方面の他にモロッコがあったため、
調べたらイモトのWiFiだけがモロッコで使えるとのことで、
事前に予約して空港で受け取る手配を取っておきました。
くわしくはまた別記事にて書きますね。
さてチェックインも済まして、無事にWiFiを受け取り、いざ出国です。
まだ夏休み前だったのでセキュリティも出国審査もとってもスムーズに行き
あっという間に搭乗口へ。
免税店を見る前にまずラウンジに直行!
エコノミー席なので良い方の(笑)ラウンジは使えないのですが、
クレジットカードのラウンジが使えるのでそこでしばしドリンクタイム。
クレジットカードの種類によって使えるかどうかは受付で確認してもらえます。
私はJALのゴールド会員なので使えるそうです。
ラウンジでしばし休憩後、
免税店へ。
免税店は、
JAL系列とANA系列にわかれていて、系列のクレジットカード支払いで購入すると割引になります。
私はいつもここでルナソルのチークを買うのが定番になっています。
そんなことをしているとあっという間に搭乗時間です。
憧れのファーストクラスの垂れ幕をチラ見して、エコノミー席に向かいます。
パリまでの約13時間の空の旅の始まりです。
続きます。
【パリでの目的はこちらでした】
1年で365本のフランスパンを食べるブログbaguette365
スポンサーリンク